バースくんの今日も発車オーライ♪

小さな町の広告代理店。働く「バースくん」の日々のおしゃべり

有難いことですが・・・

2009年11月27日 | Weblog
「その件ならきっと市から補助金が出るよ」と教えてくださる人があって、ある一件にどうやら行政からお金をいただけると知り、昨日のAM11:25、市役所のHPで電話番号を調べ担当課に直接電話をかけた。
「あーその件は別の課の担当になりました。電話回しますね。でもその補助金みんなに出るというわけではないですよ」と言われしばし待つ。思ったより早く次の担当者が出てこられて「はいお電話変わりましたが、その補助は皆さんに出るというものではありません。まずお名前と生年月日をおっしゃってください」と言われる。「バースくんです。生れは昭和・・・」と告げるとパソコンのキーボードを叩く音がして「はいバースくんですね。補助金の対象者になりますね。手続きされますか」と返答。「はいもちろんです。どうすればいいのでしょうか。どんな書類を揃えたらいいですか」と聞くと「いや何も入りません。窓口に来てもらったらすぐです」えっ?そんな簡単なの?と思っていると「今すぐだと11月分も出ますからね、来て下さい」電話を切ったら11:28えっ?!そんなに簡単にでる補助金じゃないってさっき・・・
事務所から市役所までは近い。印鑑も身分証明もいらないという、ボクは携帯と鍵だけ持ってとっとと出かけた。市役所着11:38前言撤回なんてことになってはいけないとあせって行く。
担当窓口で名前を言うと、差し出された申請書は何と住所と名前を書くだけ。書いている間にも、担当者はもう書類の発行に取り掛かって下さっている。ボクが申請書を出すのと、補助の証明書が出てくるのが同時。名前を確認し内容の説明を受けて手続き全て完了。時刻は11:45。えー有難いけれどこんなに簡単に補助金って出るんだー。ちょっと考えてしまうなぁーと歩いて11:53帰社。
折りしも本日事業仕分けの最終日。基本的にはいろいろなことがまずは明るみに出てきてボクはよかったのではないかと思っている市も仕分けをして来年度はこの補助出ないかも?それはそれで仕方ない鳥取のイベント情報サイト ジャングルズーム

最新の画像もっと見る