amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

生還しました

2021年07月14日 | つれづれ日記
9日手術。8:45にオペ室に入り,全身麻酔で意識なし。気がついたのは17:00でした。こっちは眠っていたので,なあんにも分からず。多少傷がうずく程度で,予定より早く病院を追い出されました。

病院は全面的に面会禁止。ただ寝てるだけ。面会者(家族限定)があっても看護師立ち会いのもと,2m以上離れて天の川状態で話をする。洗濯物も直接渡せない。とんでもない自体ですね・・・・コロナめ!!

で,手術前の話題のメモです。
1/2ソケットへの1/4アダプタを取り付けるのは芯ブレが激しくて,使えないということ。たぶん延長すればするほどブレ幅も大きくなるので,高価なものを買っても同じでしょう。安いの買っておいて良かったです。

そこで,安上がりの対策です。
要は,印パ機とドライバを下向きに使ったとき,ビットが落ちなければ良いのですから,ちょっと何か引っかかりがあれなよろしい。

対策その1

ゼムクリップを加工して尖端を穴に突っ込む。


外すときは針金をちょいと押さえると,爪が上がり簡単に抜けます。力が加わるところではないので,これはこれでいいのだと思います。


上から見た図。ちょっとかっこ悪かも知れませんが,これはこれで実用になります。

対策その2

車用6角レンチ固定用のピン穴が径3.5mmでしたので,ここにM3のネジをねじ長2~3mmに切って差し込む。3mmだと簡単に調整できます。
(この方式は「修理おじさん」のイメージに近いかな?)




湖のネジを100均で見つけたキティーちゃんの指サック(ホントは直径16mmのフラットな指サックを探したけどなかった・・・)


ネジの出っ張りはこんなもの。


この状態だと押し込めばかちっとはまって,抜くときもpちょっと力を入れれば簡単に抜ける。(ただシリコンの耐久性にややなんありかも・・・・でも110円で4個あるから,そのときはまあ取り開ければいいや・・・)
これ以外と実用的かも

対策その3
これはしませんでした。

レンチ固定用のピン穴が3.5mmでしたので,M4のタップを切るのはおあつらえ向き。
で,ネジの方の在庫を調べたら,M4ネジはステンレスしかなかった。勿体ないし,固いからタップ切りは適当なM4ネジが見つかってからにします。
でも,当面対策2でうまくいきそうです。芯ブレもあまりないので・・・

ということで,病み上がりの工作はここまで・・・
コロナのワクチンを打たなくちゃ!(病院で禁止されていた)

【追加】7/16
地元のダイソーにありました


かわゆいラメ入り。15個入り。
Mサイズ径16mmが良いようです。1/2inch⇒外周約50mm


さっそく取り替え!数年持つでしょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« インパクトレンチ用ソケット... | トップ | 木製バイスの製作 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (修造)
2021-07-15 11:07:10
お早いご帰還おめでとうございます。手術同意書なんて見ると「死んでも責任問いません」ですから覚悟を・・・。で、退院すればただの人で早速 印パ機さわって精神安定(失礼)。
最後のM4ネジ切りは、振動でゆるまないようにバネつけたら手で締められないし凸がおおきくなるし、私なら却下。ゼムクリップの代わりに板バネ式も良いかと思うもキティちゃん方式が感触含めてVery Bestと思います。

ワクチン禁止? 術後だから?
私は5/10に1回目、幹事役あり延期して2回目が6/7に完了。副反応は2回目は腕痛2日間にのびた。周辺では女性は37.5℃以上発熱者散見。解熱剤事前受領は症状なく処方困難病院大半、市販薬棚カラになるはずだ。
返信する
Unknown (amnjack)
2021-07-15 17:19:08
有り難うございます。
ワクチンの件は,全身麻酔をかけるので,副反応が出ると困るので,手術前にはワクチンを接種しないでほしいという主治医の指示でした。退院してん経過が悪くないので,これから申し込みをするということです。
インパクトの件はもうこれでおしまいにしようかなって思います。M4のタップを着ても,今(対策2)の使い勝手の方が良いように思いますので,,,,わざわざタップまで切ることもないかなと・・・・

21日からリハビリが始まります。うまくいけば良いけどね・・・
返信する
Unknown (山形大場)
2021-07-18 09:18:22
全身麻酔とはただ事でない。
どうされたのでしょうか?
返信する
Unknown (amnjack)
2021-07-18 21:54:11
大場さん,お久しぶりです。
ここは工作系のブログなので,私の病状については詳しく触れませんでした。
白状してしまうと,遅発性内リンパ水腫ということで,聴覚をやられてしまいました。2018年に緊急入院,薬物療法でしたが,効果なく,聴力は90dBとなり,障害3級。自立支援医療制度の対象ということで申請し,昨年7月に第1回目の手術。結果は思わしくなく,めまいふらつき,聴力も戻らない。そこで,再手術ということに相成りました。結果はまだ分かりません。21日からリハビリにはいります。めまいはだいぶ良くなった気がします。外で,木工ができるくらいですので,,,
福祉医療が整ってきたおかげで,一回あたり手術料が400万円くらいかかるようですが,自己負担はほんのわずかでした。コロナのおかげで東京の大病院は行けず,信州大も検討したのですが,結局地元の群大で手術を受けました。家から30分くらいの場所ですので,,,
返信する

コメントを投稿

つれづれ日記」カテゴリの最新記事