amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

MCヘッドトランスのハム対策(未解決)

2018年04月27日 | AUDIO
MCヘッドトランスのハム対策は一筋縄ではいかないようですね。
アースポイントをいろいろといじってみて,気持ち軽減されたかなとは思うのですが,ハムはまだ出ます。
師匠から「MCカートリッジの出力が非常に小さいので、50Hzの誘導ハム(磁気)を拾っていると思います。
1点アースは静電誘導に対して効果はあると思うのですが今回効果がなかったとすれば電磁誘導が主であると思われます」とアドバイスをいただき,
鉄板で昇圧トランス周りを被ってみました。





生基板の裏側も

鉄板を貼り付けてみて,試聴。

・・・・・解決しません。むしろちょっとハムが強まったかも?
50Hzの誘導ハムは,イコライザーアンプのトランスから出ているようです。
ヘッドトランスを縦にしたり横にしたりいろいろと位置を変えてみました。位置によりかなり軽減するところがあるのは分かりましたが,それでも10dB(アンプのVRが12時のとき)くらいのノイズは乗っています。

昇圧トランスの位置の変更(お試し)
インラインに並べていたものを



少しずらしてみた。

やっぱり効果無し・・・

天板にも鉄板を貼り付けてみて,

あんまり変化無し。

パッチンも噛ましてみた。


・・・・・・・・あまり変化無し。

イコライザーのトランスからうんと離して角度をいじれば,かなり軽減はされるが,それでもハムは出る。

あとは,イコライザーアンプの方のトランスを遮蔽するとか,,,
鉄板を1mmとか厚いものに変えるとか(でも,手持ちでない)


音楽がかかればそれほどハムは気にならないので,当面このままですが,
でも,改善には挑戦してみたい。


この2つのイコライザーアンプの両方ともハムがでます。






中間報告です。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 多目的作業台-2 | トップ | HeadTransのハム対策(未解決2) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじさん)
2018-04-30 00:25:44
こんばんわ

2点、気になります。

トランス-コネクタ間線を、しっかりしたシールド線配線にしてみては いかがでしょうか?
ツイスト線にノイズが乗っているかもしれませんし不平衡で全て統一していないのが気になります。

国外RCAケーブルの多くはシールド性能が、不十分です。ビニール外皮を一部剥がしてシールド線密度を、確認してみてください。某国RCAケーブルで網線ではなく細くて ただの平行線の物もありましたよ。リンクのカラオケ機器の写真を、ご覧下さい。アゼンとしました。
返信する
Unknown (おじさん)
2018-04-30 00:40:07
ご参考までに

正式には、異種の同軸ケーブルを接続する時には、
それぞれのインピーダンスに整合するため整合装置を入れます、
さらにコネクタも同軸ケーブルインピーダンスに合った物を使用します。
高精度品コネクタは芯線保持とインピーダンス整合絶縁物にサファイアを使っているそうです。
見たことないですが !エヘ!

返信する
Unknown (おじさん)
2018-04-30 01:23:58
もう2点
お部屋のアース端子は何Ωでしょうか?、
できれば10Ω以下にしたい処です。
関東ローム層地区は、ちと辛いですが
ケースアースした方が良い時としない方が良い時があります。
(ラインフィルターがセンター接地の時など)

エアコンや石油ファンヒーターの、
サイリスターノイズは、強敵ですよ~
コレが、いまだに回避できずに悩んでいますです。
返信する
Unknown (amnjack)
2018-04-30 21:14:29
おじさんさん・・しばらくです。いろいろと参考になるアドバイス有り難うございます。
昇圧の場合,手こずるかなと思ってはいたんですが,やっぱり難しいです。
シールド線は手持ちがあります。中の線材はたぶんしっかりした物だろうと思います。
試してみますね。
別に,ヘッドアンプもお試しに創ろうかなって思ってます。ほとんど手持ちでやれそうなので・・・
また報告しますね。
返信する
Unknown (おじさん)
2018-05-01 03:30:12
こんばんわ
平衡を不平衡にかるためには、
変換トランスか変換緩衝回路が要りますが、

音楽オーディオ関係は。
よく解りませんのでよろしく お願いします。

ヘッドアンプ 楽しみに させていただきますね。
返信する
Unknown (おじさん)
2018-05-01 03:34:26
あと1点
ベタアースも、試してください。
高精度測定器など、全てベタアースです。
返信する
Unknown (北の山親爺)
2020-04-29 09:50:42
MCトランスのノイズほど厄介なものは有りませんね。
大変なご努力感服いたします。いかにこのトランスの音色が
気に入っておられるのが伝わって来ます。

私の使用しているトランスもノイズで悩まされました。
私の場合はモノ・カートリッジを接続した時だけノイズが発生
する怪現象でした。初めはカートリッジを疑ったのですが・・・

ネットでMCトランスを検索しますと画像の多くは、入力側・出力側のマイナス端子同士がアースで4点結ばれている物がほとんどです。

あるブログで出力側のマイナス端子とアースを切り離すと
ノイズが消えると書いて有りましたので早速試してみました。

結果は全く変化なしです。 今度は入力側のマイナス同士を
結んでいる線を切り離し独立させました。 結果は見事ノイズ
消失致しました。
 
画像を拝見するとマイナス端子同士を接続されている様に見えます。 もしやと思い投稿させて頂きました。
まずは出力側のアース線を外し、さらにLRマイナス端子を独立させてみて下さい。 それでもダメなら入力側のLR端子を独立させてみて下さい。  トランスにより入出力マイナス端子を結んだ方が良いものと、私の所持しているトランスの様に独立させた方が良いトランスが有る様です。参考なれば幸いです。
返信する
Unknown (amnjack)
2020-04-29 18:41:39
北の山親爺さん
コメントありがとうございます。
別にアンプがあるので,ずっと放置したままでした。アースの接続については,別の方も指摘してくださいましたが,まだ試してはいません。良い機会ですので,思い直して取り組んでみたいと思います。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (北の山親爺)
2020-04-30 09:52:50
言い忘れていましたが、トランスのアースターミナルと
イコライザーのアースターミナルを結線なさって下さい。
返信する
Unknown (amnjack)
2020-04-30 23:48:42
了解!
今物を探してるところなんですが、鉄パイプに入れて実験したからどうしたか?まだ見つかりませんです・・・・orz
返信する

コメントを投稿

AUDIO」カテゴリの最新記事