ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

日曜日は消防団操法大会・もったいない市・狭山ヶ丘中学体育祭

2013-09-22 17:44:37 | 行事を見たり聴いたり活動

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ


にほんブログ村 ←クリックありがとうございます。トコろん同様お願いできれば…。

消防団の雄姿を見た。

命をかけたボランティア=消防団は市内に10個分団ある。(そのほかに本部付きの女性消防団がある)

この春から夏の間、仕事を終えた夜、小学校の校庭や消防署の庭でポンプ車の扱いを訓練してきた。

それがポンプ車操法大会である。

分団対抗なので、選手もそのほかの団員も生活を削って、がんばってきた。

さて、時間・技術の得点差により、結果は

第1位 第4分団(松井地区) 第2位 第10分団(三ヶ島地区) 第3位 第9分団(柳瀬地区)
敢闘賞 第5分団(富岡地区)

であった。

夜はその懇親会にもお呼ばれしたが、賞をとってもとらなくても、戦い終わって日が暮れて

一所懸命みんなで練習したからこそのさわやかな笑顔が会場にはあふれていた。

たとえば第2分団。 45回(45日分)練習したという。
本来15日に行われるはずだった大会が台風で延期され、3番員が就職試験と重なり出場不可に。
急遽かわりを選んで、残り5日間毎日練習して大会に臨んだとか。

それぞれの分団にそれぞれの物語あり!

さわやかな一日でありました。


また、大会の後は、もったいない市に所沢まちづくりセンターに。

着物や陶器のリサイクル。
普段はリサイクル館エコロでやっていますから、皆様どうぞ!!
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/gomi/ecoro/index.html

そして、狭山ヶ丘中学校の体育祭に急行。
最後の数種目、学年種目の大縄跳びやリレー、そして、クラス対抗リレーを見学した。
大縄跳びはクラスの団結力が出る、と言われることもある。
なかなか飛べず引っかかってしまうクラスの生徒は、焦って焦って、
ああもう駄目だ、抜かせないとがっかりしていた。
が、君たち、めげなくっていいよ。
まだ、半年もクラスはあるんだ。
若い君たちは、すべてに可能性がある。
前を向いて進んで行こう!

彼ら彼女らの、これからのはつらつたる成長を心から願った。

以上、9月22日(日)の行事でありました。

写真は明日。詳しくはブログで。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せのひととき | トップ | 柏崎刈羽原発の審査をするそ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初のコメントです (やっちゃん)
2013-09-25 16:47:16
凹(へこ)んで、しゃがんでちゃ、だめだよ。。。 そんなワンシーンを想像しちゃいました☆


 ご紹介がおくれました。その昔、所沢中学校,生徒会長2期預けていただいた男性です。 街を元気にしたくって2008年の春から所沢のミュージシャン達すべてをいろんな形で応援しています!愛読するほうが多いのですが宜しくお願いします。
返信する
消防団活動は懐かしい (地元市民)
2013-09-26 08:55:06
昔、職場が屋内消火栓操法大会に出場した事があり、法水ポンプがどれだけ重たいかを体験した事があります。
そういった意味で、子供達にも是非体験させてみてはどうでしょうか?と思いますね。
消防関係の仕事がハードである事や、蛇口に繋いだホースで水を撒くのとは訳が違う・・・と言う意味で、良い勉強になると思います。

それと関係ない話になるのですが、最近、駅前で某宗教団体が布教活動を毎朝行っています。単に、駅のロータリーで教本とパンフレットを持って立っているだけですが、高校生の通学路で宗教活動を行うのは不適切ではないかと思うのです。
勿論、信仰の自由はありますが、それは自己責任の上に成り立つ話で、責任能力が不十分である未成年に対して宗教の勧誘となる活動をする事は、やはり制限すべきです。
勿論、大人になったら、後は自己責任ですけどね。

と言う事で長々と朝から失礼しました。。。
返信する
消防団の皆様へお礼 (くりきんとん)
2013-09-28 20:53:42
ブログを読まれている消防団の方もいらっしゃるかもしれないので、この場をお借りしてお礼を申し上げたいです。
「ご苦労さまです。地域のためにご尽力下さり、有難うございます。」これからは、消防団の方をお見かけしたら、心の中で頭を下げます…
返信する
ありがとうございます (ふじもとまさと)
2013-09-29 18:27:16
まず、やっちゃんさん、温かい言葉に感謝します。「音楽のあるまちづくり」を市役所では特別プロジェクトチームで始めています。きっと力を合わせると気がきます。よろしくお願いいたします。地元市民さん、そういう求めが集まれば、きっと実現できると思います。消防団は成人式、防災訓練、ハナミズキ祭りなどの各種行事にも参加してくれています。放水訓練となると、ふらっと参加というわけにはいかないでしょうから、学校の学年として、など場所と集団規模の確保ができれば、やってくれるかもしれません。
くりきんとんさん、感謝です!!
返信する