今日26日も、関東から九州は、季節外れの暖かさが続き、花粉が大量に飛散するでしょう。
スギ花粉に加えて、ヒノキ花粉が飛び始めている所も。
さらに、昨日25日に続き、黄砂の飛来にも注意が必要です。
☆スギに加えてヒノキも 各地で大量飛散
今日26日も、九州から関東は、広い範囲で晴れて、季節外れの暖かさになるでしょう。
九州から東北にかけての広い範囲で、花粉が大量に飛ぶ見込みです。
特に鹿児島、福岡、大阪、名古屋、東京、新潟、仙台などは、「極めて多い」予想です。
また高知や広島、金沢は、「非常に多い」でしょう。
スギ花粉は、九州から東北にかけて、ピークを迎えていますが、
加えて、関東や東海など、ヒノキ花粉が飛び始めている所もありますので、
ご注意ください。
☆黄砂飛来 屋外では洗濯物や車などへの付着物に注意
さらに、今日26日も引き続き、黄砂の飛来に、注意が必要です。
昨日25日と今日26日の未明には、東京と大阪で、黄砂が観測されました。
今朝(26日)の池袋サンシャイン60からの空の様子を見てみると、
晴れているにも関わらず、空が霞がかったように見えます。
今日26日も、九州から東北、北海道の一部地域にかけての広範囲に、
黄砂が飛来するでしょう。
視程が10キロメートル未満となる所があり、
所によっては視程が、5キロメートル未満となりそうです。
屋外では、洗濯物や車などへ黄砂が付着するなど、影響がありそうです。
また視程が5キロメートル未満となった場合は、
交通への障害が発生するおそれがありますのでご注意ください。
日本気象協会 本社 小野 聡子・・ 》
注)記事の原文に、あえて改行など多くした。
私は、体力の衰えを実感しているので、
歩いている。
過ぎし23日は、市内の都立の『神代植物公園』、
昨日の25日は、府中市にある市立の『郷土の森』を散策したりした・・。
いずれも5月下旬のような陽気なのに、
晴れていたのに霞がかかったようで、すっきりとした青空でなく、
どうしたなのかしら、と戸惑ったりした。
この後、本日の昼下がり、『テレビ朝日』のニュースを視聴していると、
《・・
この時期としては、強い暖気が流れ込み、関東から西日本で、
季節外れの暑さとなっています。
東京都心では、26日午前9時41分に25℃に到達し、
今月3回目の夏日となりました。
3月に3回夏日となるのは、150年の観測史上で初めてのことです。
午後は、関東から西日本で夏日が続出し、九州では30℃近くまで上がる予想です。
3月だからと油断せず、熱中症にご注意下さい。・・ 》
このように報じられて、戸惑いながら、驚嘆してしまった。
過ぎし24日、気象庁が桜の開花を宣言したばかりで、
満開は29日が予測されているが、ここ数日、
天上の気候の神々は、どうしたのかしら、戸惑ってきた・・。
そして本日、花粉が大量飛散・・黄砂の飛来にも注意・・
鼻水で困苦してきた私は気弱になった為か、勘弁してほしい、
と無力な私は空を見上げたりしている。