「横浜ザル」の株式投資独り言

株式投資等で資産形成を目指し、ゴールは超億万長者!?
経済動向や日経平均の将来分析、投資銘柄のメモや雑感を綴ります。

NEC照明事業から撤退し、収益改善!?

2018-11-29 23:57:04 | 企業を斬る

      
今日NECは、照明事業から撤退すると発表した。照明事業を手掛
ける全額出資子会社のNECライティング(東京都港区)を、投資
ファンドに売却する。NECは、10月29日から11月9日まで
募っていた希望退職に、2170人が応募したことも発表した。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000602-san-bus_all

リストラや非中核事業の売却で収益を改善したい考え。
2019年4/1に、NECライティングの全事業を、日本みらい
キャピタル(同千代田区)へ譲渡。NECは対価として、受け皿と
なる新会社の株式5%を受け取る様です。

NECライティングの社員数は約400人で、18年3月期の売上高、
172億円。発光ダイオード(LED)照明の競争激化で赤字が続い
ていました。

一方、
希望退職は、間接部門などに在籍する、45歳以上で勤続5年以上の
社員を対象に募った。事業構造改革費用として、約200億円を計上
するが、19年3月期の業績予想には織り込み済みです。ほかにも約
400人を取引先や協力会社に転籍させ、年度換算で約240億円の
収益改善効果を見込みます。

同社は今回の希望退職などで、1月に打ち出した3千人規模の削減に
メドがついたとしています。


経営資源を得意分野や収益ある事業に振り向けることで、経営体質を
強化。一時の痛みを伴うが、選択と集中する事で事業の活性化を行い
収益改善がスムーズに運ばれるようなら、株価にも反映されます。
NECの今後の動向にも注目です。

さて、日経平均は5日続伸、85円高の22262円の大引でした。
(出来高 概算13憶株の商いでした。)

今朝方のNY市場、パウエルFRB議長講演の話から、利上げの打ち
止め時期が来年にもとの期待から、ダウが600ドル超の上昇を見せ
ました。日経平均は、その流れから買い優勢でスタートするも、戻り
待ちの売りに押され、上げ幅を縮めて終了した。
結局、22600円台と、やや物足りない終了も5日続伸でした。

日経平均は、5日続伸。5日線が25日線を上回るGCを示現。強気
相場暗示するトレンド入り。ボリンジャーバンド+1σ~+2レンジ
へ移行、上値追いを狙える状況です。

注目のNY市場、昨日の大幅高の反動もあり、売りスタートですが、
底堅い終了を期待したい。

明日の日経平均、実質の師走相場入りと、週間で日々プラス引けと
負けなしチャレンジです。

各1クリック応援の協力を お願いします。☆ 


 

 にほんブログ村

 株式投資ランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿