遊びと学び,創造の基地・山のあしおと小学校

冒険,遊び,仕事,学習,生活全般を学ぶ、子ども達のための私設小学校

測量やり直して本格的に・・・ビニールハウスづくり3日目

2005-11-28 20:45:32 | あまってら農園
 行き当たりバッタリにハウスを立て始めたのですが、やっぱりキチンと測量して位置決めしないときれいに揃わないし、奥行きがどこまで取れるのかも分からないのでロープを張って測りなおしました。
 50cm間隔で印をつけたロープ,(4.5mX15.0m)X2でそれだけの広さが取れるかどうか試してみました。結果はギリギリOK。
 昨日立てたパイプの、入り口から5mの位置の西側のパイプを中心に、入り口側を30cm程東に振ると1番奥(15m先)は60cm西に寄ることになります。こうすれば畑の中にスッポリ納まることが判りました。
 フルサイズ取れるのならやり直しも何のそのです。直角の出し方もコンパスを使って角(180度)を二等分する方法で正確を期し、西5m(11番目)のパイプを中心に少しづつずらせて11対のパイプを立て直しました。今度は脚も棟もきれいにそろいました。
 明日中にはパイプを全部立て終えることができそうです。
 (写真は今春再建したやまび香房の大型ハウス=間口7mX奥行き30m。この経験が大いに役立っています)

拡張工事・・・ビニールハウスづくり2日目

2005-11-28 00:47:22 | あまってら農園
 ビニールハウスの組み立て2日目。
 農園の上の道路は畑の入り口の方から見て緩やかに左にカーブしています。このため法面下の通路もその下の畑も道路に沿ってカーブしています。これを直線にしないとハウスはうまく建てられないので、畑に向かって突き出ている部分の通路を思い切って削ることにしました。
 まず土留めのカラマツ材を止めるための杭を現在の位置より50cmほど法面側に打ち直して土留めを移動し、この部分の土壁を削り落として畑を広げます。これで曲がっていた畑がほぼ直線になりました。
 次にパイプを立てる位置を決めます。間口の450cmに合わせて奥行き450cmの正方形をつくって直角を出し、対角線の長さを450X√2=636cmとしてロープを使って位置を決めました。
 こうして決まった位置に正確にパイプを立てるためには、鉄の棒を打ち込んで引き抜きそこにパイプを差し込むのがベストなのですが、鉄棒がないので穴掘りスコップで穴を掘ることにしました。穴が大きいのでピンポイントでパイプを立てるという訳には行かず、位置がルーズになってしまうのが難点です。
 夕方までに10組のパイプを立てて今日の作業を終えました。

フキノトウ

2005-11-28 00:32:35 | あまってら農園
 第2農園は蕗の大自生地で、まだ耕していない所にはたくさんの蕗が出ます。柔らかくて味のいいフキで春先から夏にかけて大勢の人が採りに来ます。
 畑にも出てくるので耕すたび根を掘り上げるのですが、それでも次から次へと出て来る困りものでもあります。
 そんな畑のかたすみで早くもフキノトウを発見。そう言えば去年も年末に出ていましたっけ・・・。
 季節はずれのフキノトウは春一番に見つけたときのような感動もわかず、食べようと言う気にもなりませんネェ。