遊びと学び,創造の基地・山のあしおと小学校

冒険,遊び,仕事,学習,生活全般を学ぶ、子ども達のための私設小学校

ナバナ咲くバカ陽気

2014-11-29 11:53:55 | 山のあしおと小学校

 菜の花咲く/育ち過ぎダイコン


 晩秋~初冬の気温が高いので気をつけるようにと言う記事を目にしてはいたが、10日ぶりに畑に行ってびっくり。
 ダイコンに混じっていたナバナが花をつけていたのは愛嬌だが、ダイコンの葉が野放図に育ち過ぎて 今にも塔立ちしそうな勢い。『八州』葉思い違いで、『カタダイコン(信州地ダイコン)』だった。
 カタダイコンも漬物にするが、本命は漬け大根で、去年までの干し理想に替えて今年は八州をつくって見た。




 犀川縁の湧き水で洗う


 慌てて掘り上げ 犀川べり・ハクチョウ池にほど近いの湧水で洗う。
 裸足で湧水に入ると直にしびれて飛び出すが、2回,3回と繰り返すうちになれて平気で作業できるようになり、小1時間かかって70本のダイコンを洗う。湧水は真冬でも裸足で入れる貴重な洗い場ナノダ。
 



 ブロッコリー順調


 ブロッコリーはそこそこの出来。 



 グリーンボール/ハクサイ


 12時過ぎには陽が陰るので、キャベツや白菜の生育は必ずしも良くない







 小1時間洗っている間に、ハクチョウたちが次々と舞い降りてくるのを見る。いつに間にかそんな季節になっていた‥。
 
 明るいうちに洗い終ってハクチョウを観に行きたかったが、洗い終えるとすでに薄暗く写真にならなかった。







 ハクチョウ只今47羽。

 明日は『八州』を掘り上げなければ!!

白銀アルプス~八坂・相川展望台から

2014-11-22 21:52:15 | アルプス

 11月22日12:26 快晴下の爺ヶ岳/同 鹿島槍ヶ岳/

 同 五竜岳 


11月22日(土) 快晴。
 北窓からのアルプスを見られなくなったのを機に、大町市内からのアルプスビューポイントを探す。

 高い山を見る場合、低い所から見た方が高度の差があって 高さを感じるかといえばさに非ず。
 奈良の大仏を下から見上げても、大きいことは分かるがどれくらい大きいかと言うことは分かりづらいし、
 下から見る20階建てのビルが10階建てのビルの2倍には見えないのと同じで
 自分が当事者として一方の端にいると、ものごとを客観視できないのだ。

 高い所から下界を隔てて望む方が低地を俯瞰し、かつ高所を仰望することになり、
 下から上までの全貌を客観視することになるので迫力がまるで違う。




 同 爺ヶ岳~五竜岳のやまなみ/同 鹿島槍ヶ岳~白馬三山のやまなみ

 相川展望台


 後立山連峰を見るのなら、大糸線沿いのR147や高瀬川の堤防道路、池田道を走るより、東山丘陵の大峰高原から
 唐花見湿原に繋がる林道を走ることをお勧めする。

 相川展望台は、その林道と、大町から八坂へ抜ける県道55号線が交差する相川トンネルの大町側にある広場である。
 旧宅より南にあるにも関わらず、その北窓から眺めていた時より五竜岳や白馬三山が大きくしっかり見えるのが新鮮だった。

 林道をさらに北進して唐花見湿原を越え、鷹狩山の展望台に立てば、鹿島槍ヶ岳にほぼ正対し、目と鼻の先に見ることが出来る。




 11月22日8:18 蓮華岳/同 鹿島槍ヶ岳

 同 白馬三山


 写真は、望遠でアップすればディティールはハッキリするが、高度感は得られないし、
 かと言って少し視角を広げれば高度感が出ると言うものでもなく、単なる風景写真になってしまう。
 高度感は臨場感の一つであって写真で表せるものではないなぁ~と思う。

 単に居ながらにしてアルプスを撮れたと言うお手軽さに浸り切って、しばらくは美麻や小川村のビューポイントとも
 疎遠になっていたが、これを機に少し動き廻って見ようかと思う。




山頂ブイヤベース&ポトフ

2014-11-04 11:45:11 | 喰う寝る○太

 2年ぶり,山頂ブイヤベース/大鍋担いで出発~まるまるさん


 山頂に大鍋を担ぎ上げ 年に一度だけ開店 
 キッチン・ノメル・デク・エルデ
 新潟MX山岳会恒例の米山鍋合宿は
 2年ぶりブイヤベース&初登場ポトフ



 大タラ2尾 カナガシラ10尾 アサリ30粒,赤エビ10尾‥/ニンニク タマネギトマト ジャガイモ ブロッコリー   


 能生で買い求めた 大タラ2尾 カナガシラ10尾 アサリ30粒,赤エビ10尾
 あまってら農園の ニンニク タマネギ 
 安曇野産の トマト ジャガイモ ブロッコリー




 ニンニク・玉枝義&魚のアラ・エビの頭ヲ炒めて/スープを取る


 たっぷりのオリーブオイルで ニンニク タマネギ 
 魚のアラ エビの頭 炒めてスープ







 ニンニク タマネギ セロリ 炒めてスープ 塩 コショウを投入
 タラ カナガシラ サフラン ローリエ フェンネル ブーケガルニ タカノツメ




 ニンニク タマネギ セロリ‥炒め/魚のアラのスープを投入


 込むこと二十数分 ぐつぐつがぐちゃぐちゃになったら
 アサリの白ワイン蒸し 赤エビ パセリ‥




 こちらはポトフ!/こっちポトフ、あっちブイヤベ


 並行してポトフも完成 
 ブイヤベースとポトフ~2大鍋の競演
 7人で食べきれるや!?




 外は風雨、中はポカポカ/MX山岳会のパフォーマンス


 強風 濃霧 雨 アラレ 嵐の夜ながら
 心・体ポカポカ 米山の一夜 デシタ
 



 頂上へ残り600m/久々に担いだ25㎏



 新潟MX山岳会の面々/雨・アラレの中,下山へ