遊びと学び,創造の基地・山のあしおと小学校

冒険,遊び,仕事,学習,生活全般を学ぶ、子ども達のための私設小学校

献立&買い物リスト完成~Tomoki~頑張る‼

2015-03-22 18:22:10 | 山のあしおと小学校





24日昼;ラーメン もやし4袋、キャベツ1玉、乾麺15人前
※インスタントじゃないんじゃネ。卵入れネ?


24日夜;カレー:カレールウ甘口2箱(安いやつ)、ジャガイモ大7個、ニンジン大4本、玉ねぎ大4個、鳥ひき肉または胸肉300g、しょうが1個(なければ1袋2入りのもの
※ジャガイモ7個、ニンジン4本、タマネギ4個は多すぎ

25日朝;ご飯と?:ごはん焼き魚(平群島で入手)味噌汁 大根1本、ニンジン2本
※ダイコン・ニンジンの使途不明/ニンジンがだぶつきそう

25日昼;サンドイッチ:食パン(5枚切り)5袋、レタス1玉、ハム(11枚)4パック
※1人パン2枚にハムが4枚ってこと?

25日夜;炊き込みご飯&味噌汁・おひたし タコ・魚(平群島で入手)、玉ねぎ2玉、ニンジン1本、キノコ(しめじ、シイタケなど安いもの)、油揚げ5枚、もやし2袋、葉物野菜2~3束をテープで留めた1房(おひたし)
※任せた‼







26日朝:ご飯とハンバーグ&スープ;ハンバーグ(Yadaさんのおいしいやつ)キャベツ1玉、ニンジン2~3本
※キャベツは千切りするの?

26日昼;おにぎり:中身はおかか 
※梅干しがたっぷりあります

27日朝;未定:おにぎり みかん11個
※残った食材を使い切ること。焼き飯でも可

調味料;胡椒1ビン(なんでもいい)、醤油1リットル、鰹節(味噌汁、おにぎりに)大袋のもの、マヨネーズ1個、味噌1パック

※全体;ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、ダイコン等は、総量を計算して決め、そこからSさんの差し入れ分を引く。










献立再検討中

2015-03-22 18:13:48 | 山のあしおと小学校




24日;昼:ラーメン 夜:カレーライス  
25日;朝:ごはん、味噌汁、卵焼き 昼:サンドイッチ(弁当) 夜:炊き込みご飯、味噌汁、海の幸を焼いたりして・・・
26日;朝:ごはん、味噌汁、おかずが思いつかない 
  ⇒ 訂正、朝ごはん、味噌汁、納豆、ふりかけ
    昼:おにぎり 夜:交流会
27日;朝:サンドイッチ、果物

だそうだ。
少し輪郭がハッキリしてきたかな・・!? 
でも、まだ平郡島らしさがイマイチ‥
島で自分達で調達できるものは何かを考えろ‼
漁師さんや畑で野菜をつくっている人から何が手に入るのか
たかさんに聞いてみよう 

他の子ども達の意見は聞かなくていいのかよッ‼ 
他の子ども達はどう思っているんだろう?? 
何回も行ってる人もいるよネ!!







木偶のアドバイス
※食品の買い出しについて
島にある店~JAは月・火・木・金(朝だけ)営業
島に渡る前に買い物するチャンスはなし
事前にMYさんにリストを伝えておけば買っておいてもらえる
ただし乗船時に自分達で手分けして運ぶこと






献立決めました‥って!?  何じゃこりゃ❕❕

2015-03-21 09:42:02 | 山のあしおと小学校




 参加者が顔合わせして平郡島での献立相談

決まった献立は‥
 24日;昼:ラーメン  夜:かれーうどん
 25日;朝:お茶漬け  昼:おにぎり  夜:焼きそば
 26日;朝:パン  昼:ラーメン  夜:交流会(お任せ)
 27日;朝:おにぎり

って 何じゃこりゃ!!

 超簡単でイイかもしれないけど こんなんでいいの⁉
 魚 釣るんじゃないの?  釣った魚 どうするの?
 ノビルや木の芽もいっぱい採ったし 貝も拾った
 去年もおととしも いろいろしっかりつくったよネッ
 つくってもらったものもあるけど
 教えてもらいながら 頑張ってつくったものもあった







 予算は1食500円 
 みんなの分を合わせると10人で5000円
 5000円でお茶漬け・パン・ラーメン??

 寝転んでる場合じゃないっての!!

 





 と言うのが1週間前

 その後 子ども達に動きはあったのか!?

春の雪

2015-03-12 11:57:25 | 暮らし




 広島(五日市)を8日17時前に発って夜通し走り、予定通り9日6時前に京都を通過することができて、夕方までには大町に帰れる筈だったが、米原を前にして急に気が変わり、北陸廻りで富山へ寄り道。
 途中で何度かヒヤリハットはあったが、9日23:38大町に帰着。柳井港からは985㎞,広島からは910㎞で180㎞ほど余計に走ったが、我が軽トラは健気である






 屋根の雪は完全になくなっていたが、北側にずり落ちる際に抜気筒を押し倒しており、また玄関前にうず高く固まって戸が開かず、こじ開けるのに苦労した。






 10日はまず水道の元栓を張り出して開栓し、玄関周りの雪を取り除いて通路を確保。その後、抜気筒を立て直す。幸い1ヶ月前と違って雪がスコップを跳ね返すほど固くはなく、作業は捗って1時間足らずで終る。
 これが24日間に及ぶ不在のツケだった。







 雪が消えていたのに驚かされたのは1日だけで、10日から11日にかけてまた雪。とは言え ひと月前とはくらべものにならない雪で、冷えると言っても室温は1℃もあるのだが、皮肉なもので寒さが緩んでくるにつれて、体はどんどん寒さに弱くなっていくので、寒の戻りは反ってこたえる
 加えて一番寒い1ヶ月近くを穏やかな島で暮らして、体も気持ちも緩んでいるので、この1℃を以前より寒く感じている。

 年末の大雪には驚かされたが、ストーブ要らずだった2015年冬は去った。


 けぬがうえに またもふりしけ  春霞 たちなばまれに み雪こそふれ
 毎年この時期になると 不思議な語感のこの歌が浮かぶ