goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

宝の市民ネットー再起動(23)

2011-06-22 | 宝の市民ネット
宝の市民ネット・代表ー山田忠生


宝の市民ネット:レター11

「宝の市民ネット」のアピール

今回の市長選挙:立候補者全員が新人
無限の可能性と未知数の不安

首長(知事・市長村長)の権限の大きさ(地方自治法)
1)議案を提出すること
2)予算を調整し、執行すること
3)地方税を課税徴収し、分担金、使用料などを徴収すること
4)決算を議会の認定に付すこと
5)会計を監督すること
6)財産の取得、管理及び処分
7)公の施設の設置、管理及び廃止
8)証書及び公文書の保管

ただ、これらはあくまで首長の主要な担当事務を列挙したもので、これ以外にも明文規定で他の執行機関の権限とされていない限り、首長の権限とされることになっているなど、「三割自治」の言葉に代表されるような財政上の問題や、議会との関係など強弱はあるが、権限は非常に強いものである。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”失った歯”とブリッジ治療ー... | トップ | マークス「完全歯科医業学」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宝の市民ネット」カテゴリの最新記事