goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

ホールが創る文化ー1

2012-06-30 | 市立ホールが創る文化の薫るまち宝塚
歯科医師・山田忠生


宝塚市には「市民ホール」、あるいは「文化ホール」と称するにふさわしい施設がないことは、多分多くの宝塚市民はご存じではないかと思います。しかし、宝塚市は広報誌やインターネットなどを通して、あるいはその件でコメントを求められたときなどに、財政がきびしい状況にあり、とても「市民ホール」の建設など取り上げる環境にないと主張し続けております。

また、俗に「箱もの」はもう沢山だという、いわゆる無計画とは言わないが建設後の管理運営を考えないままの公共施設の建設に、大きな疑問や不信をもった、あるいはそのようなマスコミ報道などの影響もあっての付和雷同的賛同意見が、宝塚に限らず全国各地の市民の多数意見となっているようであります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マークス「完全歯科医業学」... | トップ | 歯科診業パンキー哲理:17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

市立ホールが創る文化の薫るまち宝塚」カテゴリの最新記事