goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

パンキー歯科診業哲理:309

2024-08-10 | パンキーフィロソフィ:日本語版山田忠生新
歯科医師・山田忠生

とりわけ最初の来院は、患者の全体像を眺め、密な関係を構築するための好機会なのである。情報を収集している間にも患者から感じられる快適さの程度、全身と口腔の健康への関心度、あなたへの印象、それ以外にもコミュニケーションに役立つことなら何であっても、すべて手がかりとなり得るものに気を配ること。
患者の現在の、そして潜在的なデンタルIQに関心をもちながら、同時に患者の社会学的、知的レベルにも常に興味を抱いておく。そうすることで、患者分類に着手できるようになる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バークリー予防歯科の概要:... | トップ | ドライマウス:その原因の分類 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パンキーフィロソフィ:日本語版山田忠生新」カテゴリの最新記事