goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

バイトスプリント/バイトガードとは何かー5

2019-08-19 | 咬合病・修複歯科関連分野:論文など翻訳紹介
歯科医師・山田忠生


4.歯周病(歯肉炎)
バイトスプリントは、歯周病(歯肉炎)患者の歯を補強するのに役立つことで、しばしば使用される。というのは歯周病に罹患した歯は、骨や歯肉の支持をあまり多くはもっていないので、特に歯ぎしりや歯のくいしばりの影響を受けやすい。

5.矯正治療後の保持装置
確かにバイトスプリントは、リテーナーの特別なタイプである。矯正用装置と同じ材料で製作されるが、大きく異なっているのは、歯の咬頭頂が覆われていることである。バイトスプリントは歯のくいしばりや、歯ぎしりの病歴をもっている患者の矯正治療後に使用されることがある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする