goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

宝の市民ネットー再起動(14)

2010-09-29 | 宝の市民ネット

宝の市民ネットー代表・山田忠生

「宝の市民ネット」 レター:3

“ふさわしい人の立候補を期待します”

今こそが、最高のチャンスです!!

「宝塚」の再生に、その能力の発揮を!

華やかでオシャレな宝塚を再生させる明確な「宝塚再生マニフェスト」を市民に提示し、その実現を保証できるような有能な“政策ブレーン”をもった人物の立候補を期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(13)

2010-08-28 | 宝の市民ネット

宝の市民ネットー代表・山田忠生

「宝の市民ネット」 レター:2

“市長の権限”

この度の現職市長の犯罪が教えてくれたことは、首長(地方公共団体の長:知事、市長など)の権限の大きさであります。

3割自治などと財政上の問題はありますが、住民の直接選挙で選ばれた首長の権限は非常に強いものがあります。私たちには想像もつかない「甘い罠」も仕掛けられるのでしょう。

それだけにどこを見て、誰を見て自治を行うかが大きなポイントであり、つまりは将来の宝塚を見据えて、市民を見ながらリードしていく人こそが、ふさわしい宝塚市長ということではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(12)

2010-08-11 | 宝の市民ネット

宝の市民ネットー代表・山田忠生

「宝の市民ネット」レター:1

正式名称:清く正しく美しい宝塚を創る市民ネットワーク(略称:宝の市民ネット)

華やかで、オシャレな街「宝塚」のイメージを取り戻し、”光”と”夢”に満ち溢れた宝塚を創造するための、あらゆる課題について話し合います。

4月9日に、リーダーを選ぶ「宝塚市長選挙」が実施されることを視野に入れ、宝塚市長にふさわしい条件、あるいは立候補者を判断する指針などを提供していきたいと考えます。

愛する街「宝塚」をよみがえらせるために、市民ひとりひとりがこの限られた期間を十分に活用し、今回のピンチをチャンスに変えられるように、慎重に考え、大胆に行動されることを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(11)

2010-08-04 | 宝の市民ネット

宝の市民ネットー代表・山田忠生

”よみがえる宝塚”を私たちの手で  「宝の市民ネット」  宝塚に再び”光”と”夢”を

上記のようなタイトルで、最初の文書も含めて通算7号となるニュースレターを発行し、郵送しました。そのすべていうわけにはいきませんが、今後の活動にとって有益であると思われる項目について掲載します。

4年前の2月末から、3月、そして4月9日までの約50日間でしょうか、何か懸命に動こうとしていた自分をそこに見つけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の市民ネットー再起動(10)

2010-07-27 | 宝の市民ネット

宝の市民ネットー代表・山田忠生

幸いにも、どなたからも受取を拒否するという申し出もありませんでした。ここから、まったく手探りの行動が始まりました。あるいは、探せば何か参考となる行動方法や、実績をもった活動団体などがあるだろうとは思いましたが、それらを参考にしたのでは、私のような人間が行動を起こした甲斐がないと考えたのです。ですから、ただただ自分で考え、ほんの少数の方々のご意見や反応を確かめながら進めていくことにしました。とにかく、手紙でつながった人々へ、市長候補を選択する上での参考情報を、さまざまな方法で収集し、それらをまとめて提供することに集中することにしたのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする