折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

ヘレボルスからクレマチスの春へ

2014年03月30日 15時30分05秒 | 春分

◇ 土曜日から降り出した春の雨、夜半には音を立てて少し強く降っていた時間帯がありましたが、それもいつしか眠りのかなたに消えて行ったようでした。

  明けて日曜日の朝はまだ雨が残っていましたが、朝食の頃には日が射してきて、またその日射しの眩しいこと! 一瞬、5月の連休の頃のような気がしました。

  こちらでは気象台のソメイヨシノの標本木が今日満開を迎えたとのニュースを放映していましたが、今年の春はあれよあれよという間に疾走していくイメージがあります。

  桜の開花に合わせて咲き進んだ庭のクレマチスも満開は数日先でしょうが、雨あがりの庭で上品な香りを漂わせながら、この花の春を謳歌しているかのようです。

 

□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム

 (Clematis armandii 'Apple Blossom')

 

□ これで八分咲きくらいでしょうか。

何度も載せて恐縮ですが、満開近いこの花の様子をご覧ください。

 

□ かすかにピンクが差して、このクレマチスの春爛漫です。

 

□ アーチの真下から南側を望んでいますが、香しさが漂います。

 

□ つるを枝垂れさせたら、アーチの内側でも花がたくさん見られるようになりました。

 

□ アーチを北側から見たら、こんな感じです。

アーチの上では、つるがピョンピョン跳ねています。

 

□ 2階のベランダからの光景です。

 

□ 画像の左側が北方向で、蕾が多いのもそちら側です。

 

□ もうすぐにでも満開を迎えそうな雰囲気です。

ご近所さんにもご覧いただけると思います。

 

□ ヘレボルスのニゲルもピークを過ぎてしまいました。

オールド・ローズのマダム・エルンストゥ・カルヴァ(B)の新芽が広がります。

 

□ コンテス・セシル・ドゥ・シャブリアン(HP)の初々しい葉がきれいです(手前)。

 

□ アブラハム・ダービー(ER)の葉が風に揺れて、

その向こうのヘレボルスも満開を過ぎてしまいました。

 

□ ア・シュロップシャイア・ラド(ER)、ようやく芽吹いてきました。

一番花まであと1か月半程度でしょうか。

 

□ ムスカリも、一週間前はようやく地面に見え始めたくらいでしたが、

このところの4月中旬頃の陽気で、一気に伸びて来ました。

 

□ ふと気づいたら、こんな花もいつの間にか…。

 

□ 3月は水仙の季節、いろんな種類の花が咲いています。

 

□ イベリスも真っ白な花が急速に広がって来ました。

 

□ チューリップまで、早くも咲き始めています。

 

□ いつも4月中旬に開花している白牡丹です。

この春も例年通りの開花なんでしょうか。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする