(童話)万華響の日々

いつもご訪問ありがとうございます、ブログ開始から大分心境も変わってきました

「ダビデ王の夢」シャガール 川村記念美術館

2010-10-21 21:23:28 | 展覧会





先週すこし時間ができたので、ふと思い立って、

とおちゃんたちは佐倉市の”川村記念美術館”に行きました。

実はとおちゃん、上野で開催中であった「シャガール展」を観損

なったのです。

「川村記念美術館のシャガールは凄い

”赤い太陽”と”ダビデ王の夢”という大作があるんだ」と、とおちゃん

「”ダビデ王の夢”は凄く大きな絵で、幻想に満ちた絵だった」と、とおちゃん

とおちゃんによれば、この美術館は、大日本インク株式会社の

企業美術館ですが、広大な林と、池があり、その一角に美術

館があります。

シャガール以外にモネやピカソ、レンブラント、ルノワールの絵

も所蔵されています。

レストランもあり昼食を味わってきたそうです。

池にはコブハクチョウが優雅に遊んでいたということです。

とおちゃんとかあちゃん、好かったネエ!!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんず)
2010-10-22 22:31:50
芸術の秋ですね・・・
奥様と都会の騒がしさを逃れて、林に囲まれた美術館での絵画鑑賞いいですね、、

シャガールと言えば赤い太陽、モーツアルトの魔笛ぐらいしか知りませんが、巨匠の方々の絵画をもう少し勉強しなくてはと思っています。
得意技 (わさび)
2010-10-23 20:23:34
あんずさん
わたしも詳しくありません
ただ、観るのが好きなだけです
観て、直ぐ得意技で、忘れてしまいます

コメントを投稿