”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

こんなお味噌汁はいかが?

2017-04-25 13:33:47 | 食・レシピ

お昼にお味噌汁を作ろうと思ったけど、

具にふさわしいような野菜が冷蔵庫になくて・・・。

 

こんなお味噌汁を作ってみました。

 

  

 

何かわかりますか?

この茎を見れば、わかるかな?

 

   

これ、クレソンなんです。(*^-^*)

  

 

かつおだしの具なし味噌汁を作っておいて、

適当な長さに切ったクレソンを加え、すぐに火を止めます。

余熱でクレソンを温める感じです。

   

シャキシャキとしたサラダみたいなお味噌汁。

特に茎の部分がおいしいです。

 

適度に辛みが消えたクレソンのお味噌汁、

ぜひ一度お試しください。 (^o^)丿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい麺麭と珈琲

2017-04-24 19:54:31 | ブログ

静岡伊勢丹で開かれた「おいしい麺麭(パン)と珈琲」というイベントに

行ってきました。

 

   

 

お昼ごはん用にパンとコーヒーを買おうと思って行ったのですが、

最終日とあって、この人だかり。

 

静岡では買えないパン屋さんの前には長蛇の列。

そして、コーヒーの試飲の呼び込みの声が・・・。(@_@。

信じられないくらい大声が飛び交っていました。

    

 

このイベントには、県内外のパンが13ブランド、

コーヒーが7ブランド勢揃いしていました。

    

   

 

私は、北海道の丸美珈琲さんのコスタリカを選びました。

すっきりしているのに、甘みが残ります。

 

  

  

そして、静岡のGemminy'sさんの切り口が美しいサンドイッチ

(ツナサラダ&バルサミコソースとキャロットラぺ)

 

  

  

名古屋のBrown Basketさんのビーンズツナとビーンズ玉子を買いました。

 

    

どちらも野菜たっぷりで大満足!!

 

デパートでは、地名の付いた大〇〇展というイベントは多いけど、

このパンとコーヒーに特化したイベントは

目の付け所がおもしろいと思いました。

 

ごちそうさまでした。(*^-^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真の色味のこと 子供の頃の悩みが復活!

2017-04-23 17:37:40 | 写真

Facebookに投稿している私の料理写真が、どうもまずそうに見えるらしい…。

 

私は、特別なソフトも使っておらず、

ランチョンマットを何パターンか変えてみたり、

料理のトッピングを変えてみたり、

お皿の配置やお箸の色を変えたりして写真を撮り、

その中で一番「まし」なものを投稿しています。

 

例えば、この写真ですが、

 

写真歴が長い方の目から見ると、料理が濁って見えるらしい・・・。

 

   

で、その方が何とか言うとても高価なソフトを使って

自動修正してくださったものがこちら。

 

  

  

そして、こちらは「薬味のお皿の白い部分を補正」+「少しだけ明るく」

修正してくださったもの。

 

出ました~!! (@_@。

  

私の苦手な「たくあん効果」写真!!

  

「たくあん効果」とは私が勝手に名付けたものです。

加工して黄色味が強くなった写真のことです。

心から尊敬申し上げている料理研究家の方の写真の加工の仕方が、

まさにこんな感じなのです。

  

だから、どんなに素晴らしいお料理も黄色味がかなり強くなって、

どれもパッと見たところ、

たくあんか卵焼きか菊の花にしか見えない・・・。(*_*;

もちろん目を凝らして見れば、

豪華なお肉料理やお魚料理であることはわかります。

   

でも、これも今日、初めて知ったことですが、

パソコンやスマホで写真を見る場合、

ディスプレイの設定で見え方が違うのだそうです。

  

ということは・・・。

私の苦手なたくあん写真がものすごく自然に見えている人も

いらっしゃるということなのですね。

   

子どもの頃、すっごい悩みがありました。

それは、ものの見え方です。

 

私が『青』だと思っているあの『青』を、

他の人も『青』だと思っているのだろうか?

もしかしたら、人によって見え方が違うのではないか?

 

幼稚園の頃から小学校を卒業するくらいまで、常に心にひっかかっていました。

 

写真の見え方が、その人のパソコンやスマホによって違うなんて

子どもの頃の悩みが復活してきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にも春が・・・

2017-04-22 13:42:33 | ブログ

今のアレッタです。

 

花が咲いてしまいました。

結局、タイミングがわからないまま小さな脇芽を摘んで

付け合わせやスープにして食べていました。

  

  

葉っぱも全部落ちてしまい、棒のようになったポポーですが、

新しい芽が出てきました。

  

  

  

近所のおばあちゃんからいただいたミントを挿したものは、

寒くなってから枯れてしまいましたが、

今はこんなに緑の葉が出てきました。

 

あ~、モヒート飲みたいな。

ノンアルコールのモヒートを考えよう・・・。

  

  

送っていただいたローズマリー。

3月になってから、花壇に植え替えたのですが、変化がありません。

 

肥料もあげたのですが・・・。

急激な気温の変化について行けないのでしょうか?

それとも、時々切って料理に使ったのが良くなかったのでしょうか?

もうしばらく様子をみましょう。

  

  

梅はこんなに実を付けています。

 

でも、お弁当作りがなくなったら、急に梅干しの消費量が減りました。

まだ、去年漬けた梅干しが結構残っています。

今年は、梅酒を小さめの保存瓶で作ってプレゼントしようかな。

6月の梅仕事が楽しみです。(*^-^*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平らなみかん畑が受賞

2017-04-21 12:45:02 | ニュース

2015年の12月にJAしみず様によるみかん学習会に参加させていただきました。

その時の様子は、こちらをご覧ください。

   

あの平らなみかん畑のある静岡市清水区庵原町の

「新丹谷(あらたにや)土地改良区」が

農業農村整備優良地区コンクール(全国土地改良事業団体連合会主催)の

農業生産基盤整備部門で農村振興局長賞を受賞しました。

この賞は、大臣賞に次ぐ賞なのだそうです。

  

  

あのみかん畑の風景を見た時の驚きは、今も忘れません。

だから、この記事を見つけた時は本当にうれしくて!!

 

 

かつて、同じ庵原町に叔母のみかん畑はありました。

秋~冬にかけて、みかん狩りに毎年訪れました。

日当たりの良い急斜面の畑から見える富士山と海がきれいだったこと、

はっきりと覚えています。

 

そして、みかんを運ぶための農業用モノレールがありました。

モノレールと言っても、2本のレールの上を走るトロッコのようなものですが…。

その当時は、みかん専用で乗用ではなかったはずですが、

そっと乗せてもらったこともあります。

  

あのモノレールだけでも、急斜面での重労働から解放されたのでしょうが、

時代はさらに変わって、みかん畑そのものが平坦になりました。

  

みかんの「生産」という部分だけでなく、

この新丹谷土地改良区では景観を生かしたウォーキングイベントも開催され、

地域づくりにも力を入れています。

 

新東名高速道路がすぐ近くを走る平らなみかん畑、

ぜひ一度ご覧くださいね。(^o^)丿

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする