以前、インド料理店オーナーのクマールさんの
スパイス講座、カレー講座に通っていました。
その時、教えていただいたことをもとに
自分でスパイスをブレンドして
自己流のカレーを作っています。
この野菜カレーに使われているスパイスは
比較的入手しやすいものなので
紹介させていただきますね。
【材料】4人分
じゃがいも 2個、 玉ねぎ 1個、
カリフラワー 200g、 トマト 1個
生姜 1片、 鷹の爪 2本
サラダ油・塩 各適量、 水 3カップ
〈スパイス類〉
クミンシード 大さじ1、 ターメリック 小さじ1
カルダモン(ホール、パウダー) 各小さじ1
ブラックペッパー(パウダー) 小さじ1
ガラムマサラ 大さじ1
【作り方】
〈下準備〉
・じゃがいもは1cm角に、玉ねぎは薄切りにする。
・カリフラワーは小房に分けておく。
・トマトはくし型に切る。
・生姜はみじん切り、鷹の爪は、半分に切って種を取る。
〈仕上げ〉
①鍋にサラダ油を熱し、クミンシードと生姜、鷹の爪を炒める。
②玉ねぎを加えて更に炒め、茶色になってしんなりしてきたら、
じゃがいもを加えて、表面が透き通るまで炒める。
③カリフラワーも加えて炒め、塩小さじ1加える。
④③にガラムマサラ以外のスパイスを加えて、香りが出るまで炒め、
水とトマトを加えたら、蓋をして10分ほど煮込む。
⑤ガラムマサラを加え、塩で味を調える。
にんにくがお好きな方は、生姜を炒める時に
一緒に炒めてくださいね。
市販のルーで作るよりもサラッとしたこんなカレーも
たまにはいかがですか? (*^_^*)