まあ、それが一番ありがたいことですね。
昼間どっかへ行ってた万歩計の写真、これですね、午前中の歩き。

5845歩、結構頑張りました。朝のうちは元気ですからね、少しでも歩数を稼ぎたい。
午後の歩き、午後もお地蔵さんまで往復、スーパーをぐるぐる。まあなんとか頑張って歩いて来ました。

11391歩、すごく最近としては頑張りましたね。ちょい右の膝がアレかな?でも痛い痛いと騒ぐほどではありません。気を使って歩けば痛くなりません。
夕食、例の肉団子を北京風酢豚のタレで。分量的に言うと、黒酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ2分の1、老酒大さじ2、それにケチャップ大さじ1、オイスターソースも1、これを小さめのフライパンに入れて良く溶かし、揚げた肉団子を入れて弱火で煮ましてね、温まったら水溶きかたくり粉を溶かしてとろみをつけて出来上がり。出来上がりに白ごまを振り、白髪ねぎを飾りました。

美味しいです。あとはたいしたものはなし。高菜漬けと紫蘇の実味噌、ああこれは鳥の手羽先につけるんだったなあ。

この組み合わせね。

今日はスープも取れました。ストーブでゆっくりね。
簡単なおかずは残り物、以下のゲソ揚げ、人参の天ぷら。

最後はご飯と昨日の鍋のスープで締めました。

ご馳走様でした。今夜も目薬はおしまい、あとは最後の歯磨きと最後の一種類の目薬でお休みなさいとなります。明日も元気に歩けるといいですね。つまは仕事は休みで、健康診断に行くそうです。今日は一杯で止めたみたい。私は何もないので二杯でした。ではお休みなさい。
昼間どっかへ行ってた万歩計の写真、これですね、午前中の歩き。

5845歩、結構頑張りました。朝のうちは元気ですからね、少しでも歩数を稼ぎたい。
午後の歩き、午後もお地蔵さんまで往復、スーパーをぐるぐる。まあなんとか頑張って歩いて来ました。

11391歩、すごく最近としては頑張りましたね。ちょい右の膝がアレかな?でも痛い痛いと騒ぐほどではありません。気を使って歩けば痛くなりません。
夕食、例の肉団子を北京風酢豚のタレで。分量的に言うと、黒酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ2分の1、老酒大さじ2、それにケチャップ大さじ1、オイスターソースも1、これを小さめのフライパンに入れて良く溶かし、揚げた肉団子を入れて弱火で煮ましてね、温まったら水溶きかたくり粉を溶かしてとろみをつけて出来上がり。出来上がりに白ごまを振り、白髪ねぎを飾りました。

美味しいです。あとはたいしたものはなし。高菜漬けと紫蘇の実味噌、ああこれは鳥の手羽先につけるんだったなあ。

この組み合わせね。

今日はスープも取れました。ストーブでゆっくりね。
簡単なおかずは残り物、以下のゲソ揚げ、人参の天ぷら。

最後はご飯と昨日の鍋のスープで締めました。

ご馳走様でした。今夜も目薬はおしまい、あとは最後の歯磨きと最後の一種類の目薬でお休みなさいとなります。明日も元気に歩けるといいですね。つまは仕事は休みで、健康診断に行くそうです。今日は一杯で止めたみたい。私は何もないので二杯でした。ではお休みなさい。