goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日も頑張りましたね。いつまで続くのか?

2021-02-10 19:13:47 | Weblog
 今日も午後の散歩で一万歩に行きました。余計には歩かず、スーパーで9000歩になりましたので、さっさと帰ってきました。イカを開かなきゃあいけないし。で、今日もこれだけ。

10469歩でしたね、今日は。

 で、夕食。まずはアヴォカドを潰しました。塩、胡椒にオリーブオイル、酢は橙のジュース。綺麗にできました。

今日は散歩の最後に久しぶりにポンパドールでバケットを購入しました。まだ温かくて美味しいですね。

今日の最初の料理はスルメイカの胴体をぶつぶつと切りましてね、さっと煮ました。

足はゲソ揚げ。ゲソを上げた後の油で干したお餅を上げました。美味しいですね。

あとは昨日の続きの、鶏レバーと砂肝とごぼうの煮物。

これはほうれん草の茹でたもの。ごま油と塩で。

これは山ウドの穂先などをぬかみそにつけたもの。美味しかったです。

最後にはご飯を少しと鶏のガラからとった出汁のわかめスープをいただきました。美味しくいただきました。明日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごした・・・

2021-02-10 13:59:47 | Weblog
 朝のクレメジンを飲み、ベッドへ行って目薬点眼、7時過ぎに計画通り眠ってしまいました。9時前に目を覚ましたのはいいのですが、行火を抱えて温まっていたら、気持ちが良くてまた寝てしまい、気がついたら10時前、慌てて着替えて階下へ降りましたが、部屋が冷えてしまい、寒くてね。床暖房にしておけばよかったけど、あの頃はまだそんなの、はやっていなくてね、ちと早く家を建ててしまったかなあ。30ぐらいだったから。まあ早くに建てたおかげで、住宅ローンもとっくに完済し、楽な身の上にはなれましたがね。

今日も朝の散歩に出発、なんかじわっと寒い日、マフラーを巻き、厚手のダウンジャケットで。つまに頼まれた買い物、百均でラップ、スーパーでチーズが今日は2割引だそうで、それを二つ購入。あとは自分の歯ブラシ、硬めのやつ、1日何回も磨くので一ヶ月か二ヶ月で開いてダメになるんです。でも安いやつですから。PBで94円のやつ。気にせず新しく。野菜はエゴマの葉ときゅうりを購入。さて中をぐるぐる回って帰りましょう。帰りには魚屋へ。好きなスルメイカがあったのでつい購入、料理を考えるのが辛い。今日はゲソは前の分に足してゲソ揚げ。身の本体は何か考えましょう。たたきキュウリと和えるかな?なんかまた飲んじゃいそう。日本酒はやめておこう。ワインを少しにしましょう。

 帰り道、五千歩に行きそうにないので家を通り過ぎて戻りました。これでやっと5006歩。


 昼食はサンマーメン。あんかけの野菜炒めが乗った麺ですね。醤油味。横浜の地元の料理らしい。人参は入れないんじゃないのかなあ。大好きな街中華の店、佐野金さんでは人参は入れなかったと思う。冷蔵庫の残り物をうちのつまが入れたんでしょう、無駄にしない人、本人に言わせると栄養のバランスだと。

まあ美味しいからいいですけど。麺は少なめ。
デザートはいつものようにコーヒーとヨーグルト。そうそう、スーパーでコーヒーのフィルターの紙も買ったなあ。でも今日はお金を使わなかった。良い傾向ですね。

さて、歯磨きして目薬一種、そして散歩に出かけましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかかったるい・・・

2021-02-10 06:30:52 | Weblog
 お疲れ気味なんでしょうか。無理はしてないつもりですが。休養を主で暮らしていきましょうね。今朝はつまがなんか時間を間違えたのか、2時半ごろに起きたみたい。それでトイレに行ったら寒かったのでファンヒーターを点けてくれたみたい。早すぎたので、部屋が暖まりすぎて、わたくしは起きて止めましたわ。ついでにトイレに行き、また寝たら目が覚めたら4時でしたので起き上がりました。つまはもう起きて階下へ。部屋もまだ温まったままで、室温もまだ16度ありましたね。暖房も点けず、着替えて階下へ。なんか最近ずっと腰が痛いですね。明日はマッサージが休みですからつらいなあ。昨日は夕方お風呂に入ってよく温まってみましたが。今朝もつまが湯たんぽを入れてくれて、椅子の腰から背中に当てていますが。湯たんぽって、ペットボトルのお湯用の厚手のやつですわ。これはウーロン茶用かな。これですと丈夫ですから、二、三年使っていても問題ありません。朝食は、糖質抜きにしようかなと思っていたら、つまがストーブで中華粥を煮てくれましてね、それをいただきました。自分が食べて太らないから、わたくしにも平気だと思うんでしょうね。わたくしはおかゆでも水でも太りそうな人間ですからね、あはは。まあ美味しいんですけどね。

おかずは鳥モモ肉のオーブン焼きと茹でたほうれん草。まあこれで太ることもないでしょうけどね。おかゆに入っているご飯粒は1.5点分かなあ。すごく伸ばしていますからね。浅葱とパクチー。美味しいです。日本の何にも入らないおかゆは食べられませんね。

 つまは6時からお仕事で、5時45分に家を出ました。私は朝食のあと薬を飲んだのが5時半、一時間経った6時半にもう直ぐなりますね。これで腎臓の薬、クレメジンというのを飲んで、湯たんぽを抱えて寝ましょうかと思いますね。これで二時間ぐらい寝て、睡眠時間九時間を確保したいですね。多分腰が痛いのは、毎日一万歩も歩いているせいではないかと思うんですね。でも休むと今までの全ての努力が水の泡溶かすような強迫観念がありましてね、よくある、健康のためなら死んでも後悔しない、という精神でございますよ。楽しいんですよ、これが意外とね、あはは。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする