goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

あはは、元気になりました・・・

2017-12-16 17:27:46 | Weblog
 午前中に昨日出来なかった用事を少しやってきました。郵便局に行ったり、銀行に行ったりね。まあ今日は手数料の掛からないところだけですね、貧乏人はこういう所まで気にして暮らしております。ああ、セブンイレブンにも。買い物じゃ無くてね、田舎の従妹に香港土産のセーターを宅急便で。そうそうネットバンクにも入金をね。

 それからスーパーへ行ってつまに頼まれた買い物。きび砂糖と料理酒、序でに国産の赤ピーマン。夕食は料理をしますので。その前に容れ物の話。香港で陶磁器を買ってきました。普段使いのものですけどね。全部でこんな感じ。一度少しだけ買って、つまがもう少し買いたいと言いましてね、2日目にも行って来ましたわ。



 こんな模様、蓮の絵ですけどね、日本では見ない柄ですね。全部でこんな感じ。



 今日のお昼はこれ。穴子天丼です。美味しいですね。



 漬物は白菜、古漬けなど。



 伽羅蕗。



 昨日からつまが煮ていた切り干し大根。



 元気になって御飯も旨いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をおかけしました・・・

2017-12-16 11:12:04 | Weblog
 湿布のおかげか、なんとか昨夜の12時頃に激痛は治まってくれました。夕方、一番痛みの強かった頃には熱も38度まで上がりましてね、参ったなあと思っていましたけどね。痛みの和らいだ頃には36度4分まで下がって、安心してマイスリーを一錠飲んで眠りにつけました。今朝は9時まで寝ていましたわ。

 昨日は病院から帰ったのが1時半頃でしたかねえ、痛いので食欲も無かったのですが、つまが少しでも食べて休めば、と言いますのでお昼御飯を。



 御飯にタイのカマ焼きの残り、古漬け、それとこれ。



 ベーコンエッグ、青みはピーマンでしたかね。

 それから5時半頃までベッドでウーウーと唸りつつ寝ていました。

 起きて夕食をいただく頃には痛みはかなり強くなって来ていました。実は帰り道、商店街の空き地で、商店会の人達がいて何かバザールのようなことをやっていましてね、見ると穴子がありました。これ何処で採れたの?と聞くと市内の近所の漁港の名を。どうせ知り合いのあのひとが採ったやつだなと思いひとパック買って来ました。二年先輩のMちゃんでしょう、あの港で穴子漁をしているのは。縁を感じて買いましたね。

 それをつまが天ぷらにしてくれましてね、このように。かなり大きい穴子でした。



 大根おろしたっぷり、手前は古漬け、奥は伽羅蕗ですね。



 伽羅蕗。



 御飯と煎餅汁。けんちんに煎餅を入れたようなやつでは無く、カツオだしの澄まし汁に煎餅を入れました。



 これを軽くいただいて4時間ぐらい痛みに唸っておりました。ロキソニンの湿布を3枚貼ってね。これが効いたんでしょうかねえ、まあ痛みが治まって良かったです。ご心配をおかけしました。もう大丈夫だろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする