そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室

大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。

発芽蕎麦

2021-01-30 21:56:12 | 日記
変態1号が常陸秋そばの丸抜きを自分で一晩で発芽させ
自ら発芽蕎麦を打ちました!!


水に一晩浸し、見事に発芽成功




















超 超 粗く非常にそば打ちは超難度極まりますが
見事に麺に打ち終えました。
お味も超 超 極旨 最高 お見事な変態1号
次は、何 なに お楽しみ~~~~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植田塾 女子部 発足誕生会

2021-01-24 21:10:33 | 日記
そば専科植田に植田塾そば打ち倶楽部
そして変態部に女子部 楽しいそば打ち人の集まりですよ!








女子部の取材に共同通信社が、植田塾に来られました








女子部部長は変態2号 女性らしい素晴らしい作品


仏手柑の変わりそば


左が仏手柑 右は仏手柑煉り込んだ更科の麺体


味 香りは、柚子の様なレモンの様なオレンジの様な
仏手柑特有の味香りですよ!?(とても旨~~い)


女子部の作品


メンバーは、20名位おられますが、コロナ事情もあり今回は6名
(美人揃いですが素顔を見せられず残念です)
そば打ち人の女性は全体の2~3割位です
女性のしなやかな手さばき感性、華やかさは貴重です
植田塾女子部は女性のそば打ち会員増、技術向上と女性らしいお蕎麦料理など
女性ならではのそばらしさ!発展・実行にご期待ください!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒にもあります 干支ボトル

2021-01-21 18:34:14 | 日記
今日も美味しい日本酒に「うっしいしい」(牛っしいしい)








皆さん美味しい日本酒買う(COW)
私美味しい日本は買う(COW)
青森県の田酒はとても美味しいですよ!!「もう~~一杯」
飲みすぎに注意しましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒? or ウイスキー?

2021-01-16 21:06:32 | 日記
珍しい日本酒の晩酌


















シーバスリーガルの樽で仕込んだ日本酒
微発泡でほんのり樽の香りがたまらなく旨い
目を閉じて飲むとウイスキーと間違えるも?!
とても美味 ありがとうございます
ごちそうさまでした!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶品です

2021-01-14 11:21:47 | 日記
美味しい 鰻が食べたい ただそれだけで!










鰻肝丼¥2300 只々旨い それだけ!!
ご馳走さまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鍋は締めに蕎麦しゃぶ

2021-01-11 16:50:37 | 日記
変態1号の初打ち(春菊そば)




フードプロセッサーでビィュ~~ン


1号は、超粗挽きも得意なので、少々粗くともなんのその!








延し厚もお見事


切りもお見事
お鍋の締めに春菊そばしゃぶ
でいただきま~~す。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の中で

2021-01-09 19:47:33 | 日記
大阪も非常事態宣言を要請の中
おもろい消毒液発見




焼酎の蔵元の製品
飲用不可ではありますが、「美味しそう」

コロナ禍の中ですが、各自が十分に気を付けて
感染しないさせないを心がけましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月なので

2021-01-05 08:52:43 | 日記
普段は、ずうっとお飾りの酒器コレクションですが、
お正月なのでひさしぶりに日替わりで晩酌で使用しました






































40年間かけてコツコツと収集しました
一つ一つに思入れがあります。
どれもが指にピタリと馴染み口あたりが良く
同じビール 同じ日本酒 同じ焼酎ヲ飲んでも
当然のこと、ひと味もふた味もおいしく感じます!!
これからは、飾り物でなしに日々たのしみま~~す。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます

2021-01-01 10:47:05 | 日記

(一応富士山と牛のつもり)
昨年はコロナコロナで日本全国大変な1年間でしたが、今年はコロナ収束を
期待し前向きで1年間を過ごして参りたいと存じます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする