ブログ
ランダム
マルシェルおすすめ!夏にぴったりのお取り寄せグルメ特集
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室
大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。
そばの育生日記⑤
2009-10-29 22:45:03
|
日記
そばの花が満開になりました。
教室のベランダに蜂や蝶々が来るか不安です
小さくても受粉すればチャント実はできます。
今しばらく様子をみます!
そばの種と同時期に播いた辛味大根は順調に
育っています 近い内に公開します。
コメント (1)
そば育生日記④
2009-10-22 22:57:48
|
日記
そばの花が咲いてしまいました。
早すぎる!まだ成長していないのに?
この原因は、種まきの時期が1ヶ月遅いからです。
どの作物も種まきの時期は大切です。
コメント (2)
高橋名人
2009-10-19 22:47:20
|
日記
本日、水間観音へ高橋名人に会いにいきました。
本番手打ちそば 水回しから切りまで18分、
一切無駄な動きが無く見事な打ちさばき(四つ出しも2回で)
大変、勉強 参考になりました。
私も精進し、美味しいそば打ちを目指し頑張ります。
コメント (3)
そばの育生日記③
2009-10-15 23:29:08
|
日記
そばの背丈も23センチと順調ですが、日当たりが悪いせいか、
少し茎が細いのが心配 種まきして3週間、もう少し
見守ります。
コメント (1)
そばの育生日記 2
2009-10-06 22:44:43
|
日記
前回より1週間、植えてから2週間 そばの芽もたばこの
高さを抜きました。すくすく育っています
この芽はそばのかいわれで大変栄養があり美味です。
誰でも簡単に栽培できますヨ お試しください。
コメント
初段受験に向けての全員練習会
2009-10-04 23:57:36
|
日記
10月10,11,12日の初段認定会にむけての
全員練習会を行いました。どうなる事やと心配していましたが
皆さんの努力で40分以内に打てるようになりました(出来栄えも○)
後は自信を持って臨むだけ 私も3日間応援にいきます。
がんばれ!がんばれ!がんばれ~!!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【特売】りんご農家のリンゴジュース6本セット
送料無料!産地直送野菜セット1,600円
夏にぴったりのお取り寄せグルメ特集
特別ご奉仕☆岡山白桃7〜10玉
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
そば専科 植田塾
初心者の方からプロ育成までの
本格そば塾
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カレンダー
2009年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
第27回全日本素人そば打ち名人大会東海地区予選会
そば専科植田塾から歩いて10分
変態部変な美味しい変わり蕎麦
こんなん 大好きです
3年ぶりのお祭り
もう そろそろ しんどいわ
美味しい お店
第15回 素人そば打ち段位認定越前そば道場大会
基礎コース第54期生終了
美術館 博物館 いえお店です
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1637)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
尾身クロン/
植田塾蕎麦打ち倶楽部初打ち
Unknown/
変態部勢ぞろい
Kevinnalge/
第47期基礎コース終了
パーマン2号/
変態部 全員集合
yukainamenmen/
数を打つことが上達の秘訣
yukainamenmen/
オランジェ
yukainamenmen/
変態部 今年の初打ち
Unknown/
そば専科 植田塾10周年
Unknown/
辛味大根まだまだ有るよ
Unknown/
第21回関西そば打ち名人大会
バックナンバー
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ