そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室

大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。

時香忘 極粗挽き十割おやまぼくちそば と ”世沙弥”

2013-02-28 16:37:49 | 日記
長野県”時香忘”高田様をお招き、極粗挽きの”おやまぼくち”そばを打っていただきました(おやまぼくち:やまごぼうの葉を1週間煮詰め葉脈だけを抽出したもの)


22名の方が参加されました(実演の見学は貴重)




太い麺棒は、点では無く面で延すため!


打ち粉は、極粗挽きのとも粉


麺体にストレスをあたえないように慎重に丁寧に延します


おやまぼくちの表面を乾かすので、うちわであおいでます




畳んで切りにはいる前、私の包丁を徹底に研ぎます 極粗挽きなので実の丸々をスパッと切る為に(お店では、2日に1回研ぎます)

このお蕎麦、味、香りが濃厚でこれぞ「ザ・蕎麦」
年に一度企画しております(2月の最終火曜日)
目の前の実演見学 是非ご参加下さい!!!! さあ次は、懇親会
”世沙弥”胡麻料理ですが、胡麻 胡麻せず上品なお味
そして何より魔か不思議なトレンディな御洒落なお店 ご案内します





店内にたどり着くまでは、異空間な四次元の世界



奇妙なおじさんのお出迎え(新進気鋭な若手の作品:紙を何重にも張り合わせた物)

蓮酒(初めて飲んだ不思議なお味)

1品目:牡蠣の利休焼き

2品目:煮穴子のごはん(雲丹のせ)

3品目:ふかひれのパパイヤ蒸し(なんじゃこりゃ~旨~い)


4品目:寒晴れ野菜を丹波黒胡麻で

5品目:数奇ココット(ジャパニーズすきやき風)
6品目:手打ち世沙弥そば(ぶっかけ)

7品目:ごまかしは、たぶん別腹(どれもスイーツ)

8品目:お薄(本格抹茶)締め


このお店(世沙弥)酒器 徳利 各お客様にお出しするお皿 器等々全て一点物
これに対しては、御見それしました(脱帽)すごいの一言(大象さんにセンキュウ)
リーズナブルなお値段で最高の満足感 私見ですが日本一!!
興味のある方は、”大阪世沙弥”検索して下さい。
本日は、以上で終わり(このブログ整作5時間ヘトヘト)




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白の君の薄化粧

2013-02-24 08:20:08 | 日記
ago1


真っ白な”一番粉 更科”が大好き

それは 清楚な君みたいだから

ほのかな甘みは 君のやさしさ

ボクの愛を少しだけ 混ぜ合わせるだけで

君は 微笑のような香りをはなち

君の薄化粧の肌が染まる


次は どんな 愛を語ろうか・・

ago2



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願

2013-02-21 22:27:23 | 日記
昨年 1月~12月の1年間かけて四国八十八ヶ所を家内が回りました






お軸が出来上がりました
逆打巡拝とは、うるう年に一番札所から行くのではなく、八十八番札所から、
回ることをさします。
そば打ちも一年で88回打てば、満願状態になれるかも?
楽しみながら、共に頑張りましょう!



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくでふくをよぶ(服で福をよぶ)

2013-02-18 22:06:18 | 日記
各家庭にねむっている衣料を、昨日の倶楽部練習会に持参していただき、
本日「花見山を守る会」へふくをお送りしました。


新品同様のコート

新品の毛布4枚
カジュアルなジーパンと冬物ズボン

オシャレなセーターとパジャマ

そして、粋なネクタイ 靴下 下着
皆様の衣類(服)が、福島に福を呼びます
小さな行いですが、送った人も送られた人も幸せ(福)を感じます。
この度は、ご協力していただいた方々 有難うございました。
”小さなことからこつこつと・・・・”  セセ センキュウ!!




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめ~ 梅そば

2013-02-14 12:10:51 | 日記
2月の金曜日 お昼のランチに提供してます(¥700)



変わりそばに入れる食材は、基本3%ですが(1㎏/30g)今回の梅 2倍3倍
入れても味がせず、5倍の150gを入れてほんのり、サッパリで完成
お客様にうめ~と言っていただけました。
変わりそばを打つのに、食材の分量、加水率を決めるのに2~5回位打ちます。
2月の金曜日のランチで食べていただけます(3月は桜そば)
お待ちしてま~~~~~~~~~す。



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磨けば光るダイアモンド

2013-02-10 21:09:43 | 日記
大阪府立園芸高校の生徒さんが、練習に来られました。

4月に手打ちそば高校個人戦、団体戦があります



食い入るような真剣な眼差し





この子達を少しでも応援したいと倶楽部の仲間たちが、指導のお手伝いを
していただけました(有難うございました)
去年は不本意な結果で今年は、頑張るとの事
私も、微力ながらお手伝いします 一緒に応援しませんか?
磨けば光るダイヤモンドのために!!!



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光福の明日へ

2013-02-09 03:09:45 | 日記
asaku1


asaku2



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植田塾 一期生の星 お誕生会

2013-02-08 08:50:13 | 日記
aota1


aota2


aota3


aota4


aota5


aota6


aota7


aota8


aota9


aota10


aota11


aota12




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週 送らせていただいています

2013-02-07 07:16:45 | 日記




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご就任祝いにも・・

2013-02-02 08:26:47 | 日記
aiwa1


aiwa2



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする