そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室

大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。

さんしょは グー

2013-05-30 17:19:00 | 日記
五月は、必ず一回”木の芽そば”を打ちます


知り合いの伊賀の庭から40cm位の枝を20本ほどいただきました
これを葉一枚一枚ちまちまちぎること4時間 頑張りました


木の芽をさらに微塵きり






木の芽そばの出来上がり
これは、絶品! この時期ならではの旬の変わりそば
お宅に山椒の木ある方は、必ず打つべし さんしょはグー




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい畑が見つかりました

2013-05-25 21:25:45 | 日記
澄み切った青空の下、標高400mの透き通るような空気が漂う豊野群
これで、今年も辛味大根を植える事ができま~す!!


見よこの素晴らしい環境


今、現在たまねぎが植えてあり、後半月ほどで収穫されます。
まさに、この後の一畝(うね)幅1m長さ約20mを借りることができました(ばんざ~い ばんざ~い)
まずは、6月に土おこし、牛糞と九度石灰で、土作りして、お盆に種まき予定
冬には、から~い美味しい辛味大根をざるそばで食べていただきま~す。
(誰かお手伝いしてくれる人 この指にと~まれ)



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛びあがる美味しさ

2013-05-18 06:40:17 | 日記
eb1


eb2


eb3


eb4


eb5


eb6


eb7




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏の斜面で採れた・・

2013-05-18 06:31:21 | 日記
oku


おうちの裏の斜面で採れた タケノコとワラビを 手料理にして送ってくださった。

”暖くごはんに バツグンよ~”とある

ひとくち 食べてみて・・

こりゃ ごはんより コレやわ・・

大好きな シャルドネで・・

たっ たっ たっ たっ たまらんわ~~~

mon



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NINJIN娘

2013-05-15 11:52:55 | 日記
ぼくが子供の頃 ママによくおこられた

ニンジン食べなきゃ大きくなれない

健康第一 丈夫な子 だけど今になって とてもなつかしいナ

まっ赤になって 照れてる君をやさしく呼ぶよ ニンジン娘

3本でも ニンジン ニンジン

5本で ニンジン ニンジン

まとめて好きさ ニンジン娘 やせた ニンジン ニンジン

足は ニンジン ニンジン 大人になった 証拠だよ

白けりゃ ダイコン ダイコン

黒けりゃ ゴボー ゴボー

緑色なら ピーマンさ 灼けた ニンジン ニンジン

肌も ニンジン ニンジン 秋になる頃 食べ頃さ ニンジン娘


nin0


nin2


nin3


nin4


nin5


nin6


2013051520250000



nin1




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38年の実り

2013-05-13 04:40:42 | 日記
38


38年勤め上げて下さった方からいただいた。

もちろん もっともっと お力をお借りすることにしている。



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”九尺ふじ”と”九酌宴”

2013-05-13 03:48:44 | 日記
fuji1


fuji2


fuji3


fuji4


fuji4-2


fuji5


fuji6


fuji7


fuji8


fuji9


fuji10


fuji11


fuji12


fuji13


fuji14


fuji15


fuji16


fuji17




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和な路地裏木曜日

2013-05-10 06:42:12 | 日記
tani1


tani2


tani3


tani4


tani5


tani6


tani7


tani9


tani10


tani12


tani13


tani14


tani16


tani17


tani8


tani11


tani18


tani15


tani19




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エエ店 見つけた

2013-05-09 07:16:25 | 日記
ee1


ee2


ee3


ee4


ee5


ee6




↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザの醍醐味を食らう

2013-05-04 21:20:02 | 日記
明日のイタリア~ンの前に今夜は、和を食らいます。


先ずは、わらび摘み

ほのかなな苦味の旬の味



今宵の竹ビアー器、竹ジョッキー、竹猪口、竹皿作り



ビールも日本酒もワインも焼酎もまろやかトロビア~ん



そして、腹和満腹

心地よい朝の目覚め、縁側からの風景

ピザ釜の火起しに1時間(時間つぶしにチョット一杯)


















私も挑戦(以外と難しい)

今回の主役

最後にチーズパンも焼きました。
10枚位焼き 全て完食とはいかず、ピザ好きの私が持ち帰り
ピザの醍醐味を腹一杯で大満足!!
今回も多くの方にお世話になり多くの方と楽しいひと時を過ごしました。
本当に有難うございました。

オーナー宅の木の芽をいただきました ”木の芽そば”を5月10日のランチに
提供する予定です(年に一度しか打ちません)お楽しみに!(あくまでも予定ですが?)





↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉わさび蕎麦

2013-05-02 12:52:58 | 日記
葉わさび蕎麦を打ちました




葉を11枚微塵きり

更科粉800gつなぎ粉200g






葉わさびそばの出来上がり
お試しあれ



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと薫子

2013-05-02 07:07:56 | 日記
san1


山椒の木の芽を贈って下さったので 山椒蕎麦に変身させて お贈りしたら この前の 倍以上の木の芽を また 送ってくださった・・

ベストタイミング 今日しか打てない・・

この前より 香り豊かにできました・・

”ああ いっしょに・・” がいいね

san2



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の味

2013-05-02 07:00:22 | 日記
le1


手作りのお品を送ってくださった

初めて食べた・・

甘酸っぱい 初めての味 美味っ☆



↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック

簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする