豊能郡 牧 空気と水の美味しい自然豊かな地
まずは、マルチ(草除けビニール)をはずし、草むしり
肥料(チッソ リン カリ)と九度石灰を蒔いて耕し土づくり
耕しきれない土の塊をこまめに潰します
今回は、4種類
味辛
からいね赤
カザフ辛大根 辛吉(写真撮り忘れ)
できあがり 九条ネギも8本植えました
百姓の師 O島さんは、今年も8月23日にそばを蒔かれて5日目 順調 順調
今年も、畑とビールで頑張ります 育成日記を見てくださ~い
まずは、マルチ(草除けビニール)をはずし、草むしり
肥料(チッソ リン カリ)と九度石灰を蒔いて耕し土づくり
耕しきれない土の塊をこまめに潰します
今回は、4種類
味辛
からいね赤
カザフ辛大根 辛吉(写真撮り忘れ)
できあがり 九条ネギも8本植えました
百姓の師 O島さんは、今年も8月23日にそばを蒔かれて5日目 順調 順調
今年も、畑とビールで頑張ります 育成日記を見てくださ~い
大阪 奈良 三重 岐阜 長野 山梨と6時間
今夜のねぐらに到着 どしゃぶりで観光できずいきなりバーベキュー(前のブログ参照)
ここで、ニタさんの親友アパッチさんと合流 この人バイカーでは”レジェンド
8時間の交流会でヘろへろ
翌日は晴れ~~ 見よ快晴富士山 雪の無い男富士 最高~~~~~
ほうとうの国 山梨県でそば打ち教室開講(大変喜んでいただけました)
そして、旅に出て
共と出会い仲良くなり酒を酌み交わす。
突如明るい落ち武者に出くわし、そばの旅で手打ちに会いました
この夜も旅籠でバーベキュー(前のブログ参照)
山梨 長野 岐阜 富山といざ決戦 おしくも おしくも おしくも???
富山 石川 福井 滋賀 京都 大阪へ 〆て1195キロメートル
お疲れさまでした (チャンチャン)
*全国予選レベル しっかり勉強させていただきました*
今夜のねぐらに到着 どしゃぶりで観光できずいきなりバーベキュー(前のブログ参照)
ここで、ニタさんの親友アパッチさんと合流 この人バイカーでは”レジェンド
8時間の交流会でヘろへろ
翌日は晴れ~~ 見よ快晴富士山 雪の無い男富士 最高~~~~~
ほうとうの国 山梨県でそば打ち教室開講(大変喜んでいただけました)
そして、旅に出て
共と出会い仲良くなり酒を酌み交わす。
突如明るい落ち武者に出くわし、そばの旅で手打ちに会いました
この夜も旅籠でバーベキュー(前のブログ参照)
山梨 長野 岐阜 富山といざ決戦 おしくも おしくも おしくも???
富山 石川 福井 滋賀 京都 大阪へ 〆て1195キロメートル
お疲れさまでした (チャンチャン)
*全国予選レベル しっかり勉強させていただきました*
今日は、アメリカ在住インドの方が、そば打ち体験
カレー好きより華麗に打たれました。
初めてにしては、アウトドアーではなく、インドアーでそばらしい!
記念写真でピース かなり喜んでいただいた国際交流10~15カ国の方がそば打ちされたかな?
100カ国目指しがんばりま~す!!
カレー好きより華麗に打たれました。
初めてにしては、アウトドアーではなく、インドアーでそばらしい!
記念写真でピース かなり喜んでいただいた国際交流10~15カ国の方がそば打ちされたかな?
100カ国目指しがんばりま~す!!
今日は、フランスから、そば打ち体験に来られました
このフランス人が驚くほど大きなサメ(上手)水回し、地のし、丸出し、四出し、本延し、切り
80%の出来上がりで、大きなサメ大きなサメ!来年も習いに来ると、約束しました
当然、ビール 日本酒で打ち上げ!
日本の方々も、共にもっともっと頑張り、研鑚しましょう!!!!
世界中のそば打ち体験されたい方 植田塾がお待ちしております。
このフランス人が驚くほど大きなサメ(上手)水回し、地のし、丸出し、四出し、本延し、切り
80%の出来上がりで、大きなサメ大きなサメ!来年も習いに来ると、約束しました
当然、ビール 日本酒で打ち上げ!
日本の方々も、共にもっともっと頑張り、研鑚しましょう!!!!
世界中のそば打ち体験されたい方 植田塾がお待ちしております。
播州のみなさんの 夏合宿に お招きいただきました。
稽古をさせていただきながら 播州・岡山・鈴鹿のみなさんと振る舞いのお蕎麦を打つ夏合宿
おもてなしの蕎麦パック
やっさん パック 輪ゴムで留めて 3辺 セロテープを 留めてくれるか・・
は~~~い
あのな セロテープ そのまま貼ったら 先様 開ける時 開けにくいやろ・・
こうやって セロテープの端を 折り返しておけば 粘着材が つかないから 先様 開けやすいやろ・・
それが ”おまてなし ”の ちょっとした 気配りやろ・・
セロテープの端1cm の おもてなしの心かぁ・・
水分補給は 手作りのスイカで・・
夕食の宴も 朝 採ってきてくれた 明石タコ・・
今日のお楽しみは 蕎麦人特有の 身体のねじれを 矯正してくださるトレーナーの 練り?捏ね?のし?
翌日は 早朝から 座学あり 復習あり・・
別室では なにやら 講習会・・
もうすぐ 4段書類審査の 期日
ここのみなさんは 書類審査合格率 いままで 100%だって・・
それもそのはず・・
誤字脱字から 文脈構成まで 事前準備の答案の厳しいチャックが 受験者面談の上 行われていました・・
あ”~~~~
最後は 実践さながらの 本番を想定した 審査員配置による 実践稽古・・
”あなたのは 菊練りでは ありません 菊造りです”
”審査員は 衛生検査から 減点できる人を 探しています”
あ”~~~
↓お問い合わせ ご予約は コチラをクリック
簡単!おいしい!手打ちそば教室 植田塾
やっぱり夏は、スイカじゃ~~
孫の左手の下のスイカがでかい、でかい
なんと、7キロ超え!!重い、旨い、可愛い
教室で冷やしていま~す たべに来て下さい(食べきり御免)
孫の左手の下のスイカがでかい、でかい
なんと、7キロ超え!!重い、旨い、可愛い
教室で冷やしていま~す たべに来て下さい(食べきり御免)