ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室
大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。
そばの育生日記
2009-09-30 23:09:03
|
日記
植田塾教室のベランダで植木鉢に9/22に玄そばを植えて8日目
新芽がすくすく育っています。通常は8月のお盆過ぎに蒔きます
75日で収穫!そば1本分位に育つようにがんばります。
1週間ごとの育生日記一諸に見守ってください。
コメント (2)
近未来の初段者達
2009-09-23 11:51:35
|
日記
9/22 初段受験者の本番使用そば粉を練習に使用するので
三田永沢寺そば道場へ仕入れに行きました。
すると本番のための模擬練習会が催しされていました。
皆さんレベルが高くキッチリ30分以内に終了されて感心しました。
植田塾生の皆さん後2週間気合入れてがんばりましょう!!
コメント (3)
辛味大根の種まき
2009-09-22 00:07:39
|
日記
9/21塾生と辛味大根の種まき!!
6月より草むしり、牛糞、九度石灰をまき、土に空気をいれる土壌作り
それにマルチをかけてフワフワの畑のできあがり。
いざ種を蒔きに行けば又草むしり(疲れる~)
でも7種類(1、からいね赤2、からいねしろ3カザフ辛味大根4、黒丸くん
5、ねずみ大根6、雪美人7、灰原辛味大根)死ぬ思いで種まき終了
辛味大根育生日記楽しみにしてください。
コメント
十割そば やまなか
2009-09-13 22:21:28
|
日記
昨日、そば打ち大好き人間6人で”十割そば やまなか”行きました。
地下鉄御堂筋線昭和町駅徒歩1分、レトロな筋の1角に、蔵を改装した
御洒落なお店、オーナーさんは有名なお酒屋で前から気になっていました。
日本酒好きの我輩は、”東一" ”上機嫌” ”秋鹿純米吟醸”を
いただき上機嫌、どのお酒も美味しく大満足、締めのおそばも
細打ちで出汁も大変いきとどいたお味でした。締めのそばの前にも、
二種類 計5種類でほろ酔い気分でジ、えんど!!
また、行きたくなるお店です。
コメント (2)
C.WORK
2009-09-07 22:16:14
|
日記
地下鉄券売機、横に置いてある小冊子”C.WORK"の取材に来られました。
15万部発行で10/31に発行されます。
良い写真が撮れ満足してます。
コメント
真剣モード
2009-09-06 23:52:03
|
日記
なにわ天下茶屋そば打ち倶楽部定期練習会を本日開催
全員40分制限時間内に打ち終えれば合格します。
課題は時間内クリアーです 後1ヶ月!!
真剣モードにスイッチオンして頑張りませう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
そば専科 植田塾
初心者の方からプロ育成までの
本格そば塾
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2009年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
変わった珍しい美味しい日本酒
通天閣とスカイツリー
母親の居る千葉県へ!!
かつら亭 心斎橋店
天王寺区 吉祥寺
箕面の大滝 ウォーキング
鹿児島 2泊3日のゴルフ旅行
秋の草花
やっぱり お刺身はナンバーワン
月に1度の火曜日会
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1840)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
蒲生直之/
植田塾のお疲れそば会
せんせい/
ありがとうございました。
尾身クロン/
植田塾蕎麦打ち倶楽部初打ち
Unknown/
変態部勢ぞろい
Kevinnalge/
第47期基礎コース終了
パーマン2号/
変態部 全員集合
yukainamenmen/
数を打つことが上達の秘訣
yukainamenmen/
オランジェ
yukainamenmen/
変態部 今年の初打ち
Unknown/
そば専科 植田塾10周年
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ