そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室

大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。

オコゼの活け造り

2024-05-28 09:31:07 | 日記
とても珍しいオコゼの活け造り




左側がオーナーの親父さん










親父さんの趣味の手作り作品 太刀魚かな❓


オコゼの銅板手作り作品 


おとうし


三人前のお造り たまりまへ~~ん


オコゼの活け造り 氷も包丁で削る徹底ぶり
多分他店では食べれない程の貴重な一品


伝介アナゴ 只々うま~~い


流石が寿司屋の中の寿司屋のお寿司です


生もの大好きな私の一押しのお店ですよ!!
神戸三宮の安さん(生田神社の近所)
必ず行くべし!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングのついでに!?

2024-05-19 11:11:34 | 日記
住之江公園ウォーキングのついでに!❓リハビリしてます














裸足でここ1周5~6mなのに足の裏痛くて痛くて10分位かかります
日々健康のため歩いていますが、本当に健康なのかな❓
今日も小雨ですがポンチョ着てウォーキング行きま~~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽鳥

2024-05-15 10:35:29 | 日記
極楽鳥 ツボミから満開へ


4月30日


5月2日


5月12日
住之江公園散歩途中で目が奪われる程綺麗で美しく好き
こんな花が歩いていると一杯めに入ります。
だからウォーキングはやめられない!!
次回は紫陽花をお楽しみに!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国素人そばうち名人大会 in 三田予選会

2024-05-13 09:28:58 | 日記
5月12日(日)全国素人そばうち名人大会 in 三田予選会 開催
















今回の参加者24名の内、現植田塾生、元塾生を
含め10名が参戦、とても光栄に思っております。
日本全国で予選会場が17か所で各3名が選出され
合計51名で秋の全国素人そばうち名人大会本戦に
出場し今年度の全国素人そばうち名人一人、準名人2名
が決まります。
各段位受験、各大会予選、本戦、名人戦では会場にはには
が居ると言われ、練習時にはありえないミスが出るとの事
魔物を克服するには練習あるのみ!!
皆さん楽しむと言う事を忘れずに頑張ってください!!
今回本戦出場決定者 水口さん、渡部さん、根本さん
「おめでとうございます!本戦もおきばりやす」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍品 貴重品 名品

2024-05-10 10:41:31 | 日記
1950年(74年前)の大相撲番付表




知り合いの*釜揚げそばむら田*で見つけました






右から3番目 伝説のプロレスラー
空手チョップで有名な 力道山
関脇 力道山光浩の四股名で載ってます




そば仲間の友人で*釜揚げそばむら田*は美味しさの有名店
前から番付表あったのは知っていましたが
まさか力道山が載っているなんて 凄~い!
まさに珍品 貴重品 名品 ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプサイト麓

2024-05-06 09:18:24 | 日記
5月5日(日)こどもの日キャンプサイト麓のオープニング
でHI仁田さん主催でそば振る舞いを催しました










自宅より下道走って1時間で到着




















100名位食べて頂き「美味しい美味しいおかわり」の連呼で大変喜んでいただけました


家内と二人で上赤坂城跡を散歩しようと出発






この山道行けど歩けど坂道ばかりなかなか着かない




25分間で「ふうふうはあはあ」でようやく到着


関空方面


大阪市内方面


大阪市内より北方面


大阪市内をアップ 中央に阿倍野ハルカスが見える❓


下山は落ち葉で滑る滑る!!でも13分(足がぶるぶる笑っています)


とっても晴天でとってもたのしい1日でした
「H仁田さんありがと~~う」












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中ノ島バラ園

2024-05-04 20:26:30 | 日記
中の島まつりに行きました
ついでに薔薇の季節でバラ園へ






















ちょっと変わった綺麗な花々を紹介です100種類があり
目の保養には最高ですよ






北浜のど真ん中にひっそりと!








正午ジャスト12時のぼ~んぼ~んと音のなる方へ導かれて
行くとこれまた北浜のど真ん中にありビックリでした。
町中のぶらり歩きほんとうに面白いですよ!!!18055歩
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば仲間がお店オープン

2024-05-03 09:42:45 | 日記
そば仲間がお店オープンしました
*手打ちそば なか井*
















お蕎麦は食感、喉ごしが良い
何よりなか井のざる出汁は私にとっては最高に旨い
*手打ちそば なか井
*〒541-0053大阪市中央区北浜東2-12
         天満八軒家ビル1階
隠れ家のようなお店ですよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングでお花見

2024-05-01 10:11:20 | 日記
いつもウォーキングする住之江公園で草花のお花見




じっくり見ると宇宙の神秘!








ここらは牧野万太郎さんに聞かな解りまへん






あやめ(菖蒲)


ダッチアイリス






























ウォーキングしながらのお花見とても清々しく
あっという間に3時間14565歩
今日もビールが旨い!!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする