そば専科植田塾☆蕎麦打ち教室

大阪市中央区で、蕎麦打ち教室を主催しています。
そば専科植田塾では、日替わり蕎麦ランチやっています。

手打ち蕎麦 ”さとたけ”

2017-05-30 21:02:49 | 日記
そば専科 植田塾 プロコース卒業生

2016年10月27日オープンして7カ月

久々に生徒さんと一諸に遊びに行きました








こじゃれた14席のお店です


いつも通りに乾杯~~


煮びたし 女将の手作り 絶品です






”さとたけ”名物馬刺し3種盛り 貴重な旨さ









てんぷらも、カリッと揚がり非常の美味しいです。
日本酒も沢山種類があり、リーズナブルです
八尾では珍しく小粋なお店!!
植田からもお薦め致します 是非のぞいてあげてください。

* 手打ち蕎麦 さとたけ
  八尾市明美町2-4-16
  072-911-3294







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと手に入れました

2017-05-28 22:08:43 | 日記
孫も小学1年生 チョットでも賢くなって欲しいので
売れに売れている漢字ドリル やっと手に入れました。


なんか、ちまたでおおはやりだそうです。
私もそば打ちも漢字も小学1年生から勉強しなおします。
がんばりま~~~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃品が絶品に 植田塾特性オリジナル ”ふりかけ” ”煮昆布”

2017-05-25 22:04:24 | 日記
週一ペースでざるそば出汁をひいて(作る)ます


沸騰する前に取り出した道南真昆布


醤油 味醂 砂糖 椎茸を加えた煮昆布


亀節 目近節 本枯節 三種類の鰹節


節を感想させ独自の調味料で作ったふりかけ
植田塾の料理王U原さんの手作りアイデア料理
どちらも、市販の製品より抜群に美味しいですよ!!
調理レシピは、内緒(隠し味いっぱい)ですが、お出汁をひくたびにいつもいつも作って持参してくれます。
倶楽部員の方、在庫があれば、差し上げます。
塾長にお問い合わせくださ~~~い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製粉 手打蕎麦屋さんの集い

2017-05-18 21:43:09 | 日記
これからの日本の蕎麦屋を担う若手の職人の交友会に参加してきました






土山人さんに集合














一品 一品 丁寧な仕事で旨い お蕎麦も絹挽き細切りでさすがのお味












土山人の店長徳田さん(植田塾にも来られたとの事)

全員集合












































上記の方々と名刺交換しましたが、誰が誰やらわかりまへ~ん(飲んでるからかな?)

まずは、東京で2~3人で始まり定期的交友会に輪が広がり、関西も、もっともっと

広がらないかと輪が和を呼び今回が初めて大阪で交友会が、土山人で開催

お蕎麦は面白い楽しい難しい。蕎麦畑 そば道具 石臼など皆で知恵や知識を出し合い

蕎麦職人で日本の蕎麦文化を盛り上げて行こうと云う若者(平均年齢40歳くらい)の集いです

老体にむち打って応援して行く所存です がんばりま~す!!

私は63歳になりますが、お声がかかり光栄です。

これからは、大阪のお店を紹介しこの会を盛り上げるお手伝いをしていきます。

おそらく、日本全国に広まって行くでしょう!!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパーボイス大阪20周年記念ポスター展

2017-05-18 20:57:12 | 日記
世界の山下文朗グラフィックデザイナーも出展
















素晴らしい作品の勢揃いでした。
世界の山下文朗さん応援してます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 植田塾そば打ち倶楽部 ボーリング大会

2017-05-14 20:25:37 | 日記
毎月 第2土曜日 倶楽部練習会 そして今日はボーリング大会


20名参加 切磋琢磨して練習に励んでいます









ベテラン菊池の昆布そば 60%の加水でもカチカチでした












植田塾長の始球式


激闘の上 ゲスト参加のA松さんが”てっぺん賞”(1位)


”ラッキー7賞”(7位)はHしさん


”今日で賞” (13位)=13日M島さん


総勢23名 スコアーよりも童心に返ったように 笑い楽しみました
そば好きであれば誰でも倶楽部に入会できますよ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神十蕎麦 マスコミも注目

2017-05-09 22:19:00 | 日記
6月4日の毎日新聞に掲載されました






ちょっと気になる蕎麦屋さん
よろしくお願い申し上げます。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国素人そば打ち名人大会 兵庫予選大会

2017-05-06 21:51:14 | 日記
本日 全国素人そば打ち名人大会 兵庫予選大会が開催


植田塾そば打ち倶楽部から6名が参加しました。
2~3年前までは、”参加するのも枯れ木のにぎわい”の気持ちで楽しみましょうと
軽い気持ちで参加しておりましたが、去年からは、全国素人そば打ち名人大会に出場したいと
強い気持ちに変わり始め参加しております。
 *結果 富山県水口さん 大阪府大内さん 三重県奥田さんの3名が本戦出場
植田塾そば打ち倶楽部の大内さんは、そば打ち努力家は、倶楽部№1
本戦入賞も現実化してきました。
6月には、福岡県予選会 大阪河内長野大会と続き、大内さんに続けてと
気合いが湧き上がっています。
大内さんおめでとうございます。そして福岡 大阪予選会に参加される方
チャンス有り、ポジティブに行きましよう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする