キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

「日本の美術展覧会記録1945-2005」

2014年11月13日 | ☆おえかき
ネット上で「デュフィ展」の話題があり、そういえば私もこの画家の展覧会に行ったことあったな~なんて思って、いつだっけ?なんて考えているうちに、こんなサイトを発見しました。国立新美術館のサイトの中で1945年から2005年までの展覧会の検索ができるのです。
すごく便利!
どうでもいいけどすごいデータベースですね。

「日本の美術展覧会記録1945-2005」

これまでいろんな展覧会に行ってますが、やはり子供のころに行った展覧会の印象は強くて覚えていますね。特に当時は地方に住んでいたこともあり、展覧会なんて頻繁ではなかったから貴重な機会だったし。見に行けば必ず絵葉書を記念に買ってましたし。

初めて美術館に行った記憶は小学生の時に久留米の石橋美術館に行って青木繁の「海の幸」を見たことです。それと前後して熊本に県立美術館がオープンしたはずですが、展覧会に行った記憶は・・・・。古墳のレプリカの覚えはあるけど。


そのあとの記憶はどれが新しいのか古いのかはっきりしてなかったのですが、この検索ので見ると、

1981年の堅山南風展、イヴ・ブレイエル展あたりからスタートしてるみたいです。イヴ・ブレイエルのは今でもたぶん絵葉書持ってるはず。この展覧会、調べてみたらこの年に山口県立美術館、熊本県立美術館、船橋西武美術館の三か所で行われたようです。


その他しっかと覚えている展覧会は以下の通り。
自分のシュミだけのために書き記しておきます。

熊本県立美術館 ブーシェ展 1982.07.03-1982.08.22
熊本県立美術館 ルネ・マグリット展 1982.10.30-1982.12.12
熊本県立美術館 ミレー、コロー、クールベ展:バルビゾン派の巨匠たち 1983.01.05-1983.02.06
熊本県立美術館 サンパウロ美術館展 1983.02.05-1983.02.27
熊本県立美術館 パリの女流画家6人展:印象派からエコール・ド・パリまで 1983.07.14-1983.08.14
熊本県立美術館 ルノワール展 1983.11.01-1983.12.04
熊本県立美術館 マイヨール展 1984.06.23-1984.07.29
笠間日動美術館 ユトリロ展 1986.02.20-1986.03.10
笠間日動美術館 マリー・ローランサン展:愛と夢と抒情の乙女 1986.10.23-1986.11.30
笠間日動美術館 ベルナール・ビュッフェ展:黒い戦慄 1987.10.29-1987.11.23
笠間日動美術館 佐伯祐三展:没後60年記念 1988.03.26-1988.05.08
笠間日動美術館 「モジリアニとその仲間たち」展:特別出陳・ヴァン・ゴッホ 1988.09.23-1988.11.06
伊勢丹美術館 スーパーリアリズム展:超細密画が描いたアメリカの素顔 1985.07.25-1985.08.19
そごう美術館 フィニー展 1985.11.22-1985.12.17
西武美術館 オランダ絵画の100年:ゴッホ、モンドリアンから今日まで 1986.03.29-1986.05.13



で、結局デュフィ展はいつどこで見たのか思い出せずにいます。上京してから展覧会はいつでもどこでも開催されていて、ありがたみがなくなり、また人気の展覧会には人が多く詰めかけすぎてゆっくり見られないなど、昔みたいなワクワク感が無くなっていました。これからやっぱり展覧会に行ったら絵葉書を記念に買って買えるようにしよう。




押入れごそごそして、1981年の展覧会で買った絵葉書発見。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (多麗)
2014-11-14 13:07:19
わたしが初めて行った美術展はこれだったな・・・
当時母に無理やり連れて行かれた感じで(^_^;)
多分下の弟なんか赤ちゃんだったと思うけどな。
でもやはり印象深く残ってます。
だから甥と姪とは博物館と美術館には連れて行くことにしてます。
http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/past/1976_060.html
返信する
ゴッホかぁ! (YOKO)
2014-11-14 17:54:56
どりちゃんはゴッホなのね!
東京ってやっぱり素晴らしい環境だよね。
私もどこかでゴッホは見に行ったはずなんだけど(というかかなり好きな画家なので)でも実はいつどこに見に行ったのか思い出せないの・・・・。子どものうちに見ておくと印象強いよね。どりちゃん、いい伯母さんだなあ~。

押し入れにしまってる昔の展覧会で買った絵葉書ボックス開けてみようかな~。何かわかるかも。


返信する
Unknown (多麗)
2014-11-19 13:17:25
昔のものを綺麗にちゃんと取ってあるのが関心しちゃうのよねぇ~(*^。^*)
返信する
どりちゃん (YOKO)
2014-11-19 18:18:16
そこはホラ、やっぱり「宝物」だったからだよね。
こんな絵葉書1枚でも、入場料何百円を払って手に入れた貴重なものだし、ほかでは買えないものだし。そんな気持ちが大事にさせたのだと思う。

いまはこんな風に大事にしてるもの少なくなっちゃった。反省だわ。
返信する

コメントを投稿