自宅の沿線の商店街で「縁日」が始まりました。
実は縁日だけでなく神様も新しいのです。
元々なかった「七福神」なるものを設定して「七福神巡り」がはじまり、そしてそれにちなんだ縁日が始まったのです。
神社仏閣といえば古いもので、縁日なんていうのも伝統的に昔やってるような錯覚を起こしがちですが、実はそんなこともなくて、なんにでも「始まり」はあるのですよね。その時その時で始めようとする人がいてどこかのお店で売り出したのが人気になって定着したとか。
なので、神様と縁日の始まりを見られたのはなかなかラッキーなことですよね。何十年かたって、あの頃始まったんだよねーなんて思い返したりして。歴史の証言者的に^^
そんなわけで縁日に行ってきました。いつもは昼間やってますが、真夏なので夕方からになっていました。夕涼みを兼ねて散歩です。
ここは、商店街が始めたものなので、出店もみんな商店街のお店で手作り感があってよい!
テキ屋さんはいません。
ビールやワイン。
そして、焼き鳥や、焼きそばで腹ごしらえ。
ケーキ屋さんは縁日限定のお菓子を屋台で販売してました。
神社の境内の出し物を見ます。今回は、和太鼓と二胡でした。
いいですねー。無料で見られて。
その後「ちょい呑み」で知り合った人たちと偶然会って、またまた酒盛り(今度は屋外で)してしまいました。夏祭りの感じでたのしかった!
実は縁日だけでなく神様も新しいのです。
元々なかった「七福神」なるものを設定して「七福神巡り」がはじまり、そしてそれにちなんだ縁日が始まったのです。
神社仏閣といえば古いもので、縁日なんていうのも伝統的に昔やってるような錯覚を起こしがちですが、実はそんなこともなくて、なんにでも「始まり」はあるのですよね。その時その時で始めようとする人がいてどこかのお店で売り出したのが人気になって定着したとか。
なので、神様と縁日の始まりを見られたのはなかなかラッキーなことですよね。何十年かたって、あの頃始まったんだよねーなんて思い返したりして。歴史の証言者的に^^
そんなわけで縁日に行ってきました。いつもは昼間やってますが、真夏なので夕方からになっていました。夕涼みを兼ねて散歩です。
ここは、商店街が始めたものなので、出店もみんな商店街のお店で手作り感があってよい!
テキ屋さんはいません。
ビールやワイン。
そして、焼き鳥や、焼きそばで腹ごしらえ。
ケーキ屋さんは縁日限定のお菓子を屋台で販売してました。
神社の境内の出し物を見ます。今回は、和太鼓と二胡でした。
いいですねー。無料で見られて。
その後「ちょい呑み」で知り合った人たちと偶然会って、またまた酒盛り(今度は屋外で)してしまいました。夏祭りの感じでたのしかった!