goo blog サービス終了のお知らせ 

キカクブ日誌(アーカイブ版)

このブログは旧版です。
現在の新ブログはこちら!https://www.travel-life.blog/diary/

熊本はもう桜が満開~♪

2009年03月25日 | ☆母の写メ
数日前に母から送られてきた写メ。
熊本の実家の近所ではもうこんなに咲いてるそうです。

木蓮の花も満開


先日お会いしたブロガーさんも、お母様からよくお花の写メが送られてくるそうです。
そんなわけで「母の写メ」コーナー作りましたので、お母さんどんどん送ってきていいですよ~。

※写メ=写真つきメール

隼人瓜

2008年12月06日 | ☆母の写メ
田舎から、隼人瓜第2弾が送られてきた。
これホント、美味しい。
そのほかにも、親戚のおばさんお手製の漬物などもたくさん。

食卓がにぎわうな~。
塩分の摂りすぎにならないよう気をつけねば。

隼人瓜(ハヤトウリ)

熱帯アメリカ原産だそうです。

実家のハヤトウリ。母から写メが送られてきました。


葉っぱが大きい


家の中から見たところ。


家をのっとられそうな勢いですね。
すごい生命力ですね。
プランタ栽培はムリかな??



2008.12.7追記


この週末の冷え込みで零下になってしまい、ハヤトウリは見事に枯れてしまったそうです。
家の2階から写した写真かな?

ヒマワリ畑

2008年11月14日 | ☆母の写メ
きょうは、私のは母のお散歩日記。


東京では寒さに震えるこの11月に、母からこんな写真がメールで送られてきました。

えっ!?
ひまわり??

しかも満開だし。


テレビや新聞で話題になってたというので、検索してみたら
http://minkara.carview.co.jp/userid/397414/blog/10995141/

というブログを発見。
11/12の記事ですけど、今日もこんなにキレイなようです。
明日の土曜日には、コンサートもあるようです。


夏の花という印象が強いヒマワリですが、この季節に満開になるのですね。


これは、嘉島町という熊本市の南にあるところらしいです。
九州、南国だな~。

嘉島といえば、「なまず」という地名があって、印象的。
地震とかと関係ある?
それとも単になまずが多かったのか?



久しぶりにブログランキングに参加してみます。
お蔭様で、順位が上がってきました。
クリックしてみてね
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ


YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?