昭和のマロ

昭和に生きた世代の経験談、最近の世相への感想などを綴る。

なるほど!と思う日々(545)夏は夜・その二

2018-08-31 04:48:54 | なるほどと思う日々
 ロートレックには娼婦の世界を主題にした作品が多い。
 「ムーラン街のサロンにて」
 娼家を生活の一部とし、そこを仕事場にした時期もあった。
 彼の目はむしろ女たちの内面に向けられ、それらへの愛情と共感を静かに表現している。        
 
 娼家と言えば、日本では浅草の風俗の世界に身を委ねた永井荷風を思い出す。
 彼が浅草大都座の舞台劇<停電>を演じた女優由美子に与えた短歌がある。
 ・・・停電の夜はふけ易し虫の声 窓にほす襦袢のなまめく日永哉・・・

 彼の日記「断腸亭日乗」からの一節。
 ・・・独(ひとり)電車を待つ時三日前の夜祝儀若干を与へたる街娼に逢ふ。その経歴をきかむと思ひ吾妻橋上につれ行き暗き川面を眺めつつ問答すること暫くなり。今宵も三百円ほど与へしに何もしないのにそんなに貰つちゃわるいわよと辞退するを無理に強ひて受け取らせ今度早い時ゆつくり遊ばうと言ひて別れぬ。
 年は二十一、二なるべし。その悪ずれせざる様子の可憐なることそぞろに惻隠の情を催さしむ。不幸なる女の身上を探聞し小説の種にして稿料を貪らむとするわが心底こそ売春の行為よりもかへつて浅間しき限りと言うべきなれ。・・・

 昭和期に、田中案山子(あんざいし)という日本画家がいる。ちょうどボクの親父と同じ年配だ。
 その作品

 夏の夕暮れ時、囲碁でも楽しんでいるのだろうか。
 なんというユルさ! まったり感がたまらない。

 漫画家さくらももこさんが乳がんで最近亡くなった。53歳だという。
 その作品「ちびまる子ちゃん」から<夏の夜>を描いたものを選んでみました。
 
 
 なんとも含み笑いして楽しんだ思い出がよみがえってきます。
 ご冥福をお祈り申し上げます。

 



なるほど!と思う日々(544)夏は夜・その一

2018-08-30 04:38:13 | なるほどと思う日々
 一時は秋の訪れかと感じられる日々が続きましたが、今日はまた猛暑が戻ってくるとか・・・。
 かの清少納言が「夏は夜・・・」とおっしゃっています。
 ・・・夏は夜 月のころはさらなり やみもなほ 蛍のおほく 飛びちがひたる またただひとつふたつなど 仄かにひかりてゆくもをかし・・・
 
 灼熱の太陽が姿を消し、夜のとばりがあたりを覆うと、女郎蜘蛛の活動の場が繰り広げられる。
 日本画が本来持つ装飾性に目を向けた小茂田青樹が描いた「虫魚画巻 夜露」。
 彼はこれを描いた二年後、41歳で夭折する。

 生きることの純粋性を激しく求めすぎて幾多の挫折を経験したゴッホが、夜のカフェ・テラスの光に引き寄せられるように集まる人々を見て何を感じたのだろうか。
 
 絵の稚拙さを世間から笑われることが多かったアンリ・ルソーの描いた「眠るジプシー女」
 熟睡する放浪の女とライオン、そしてこの光景を淡々と照らす月。
 このシンプルな絵を描けた秘密はルソーの余計なものを持とうとしなかった心なのだろう。
 
 巧みな光の使い方と動植物の写実的な描写によって超現実的な効果を生んだジョン・シモンズの「妖精画」
 現実と無限の境界で、しばしば現実を忘れる「夏の夜の夢」。

 細部にこだわらず人間の心の奥底の真実を、重厚なタッチで描いたルオー。
 「郊外のキリスト」と題されたこの絵から、我々は行き先もなく彷徨したりたたずんだ郷愁にも似た懐かしさを覚える。

          



なるほど!と思う日々(543)華やかな始球式・女優たちの競演

2018-08-29 05:17:58 | なるほどと思う日々
 ・・・華やかな始球式の競演・・・
 先ずは<神スイング>で有名な稲村亜美。 自己最速の103キロを出しました。
 一方、東京ドームの「ももクロナイター」で一番手を務めた佐々木彩夏
 超山なりのワンバンド始球式。「18キロ」の表示に観客もどよめいた。
 ちなみに他のメンバー
 高城れには64キロ、玉井詩織は72キロ、百田夏菜子は66キロでした。

 福岡で一番かわいい20歳、今田美桜はスカートふわり始球式。
 橋本マナミはへそ出しスタイルでお色気を誇示。
 
 小松菜奈子はロングパンツで。
 石原さとみは斬新なマサカリ闘争スタイルでノーバンド始球式でした。

 韓国でもナム・ギュリが颯爽と始球式。・・・なんといっても女性はプレイを彩る<華>ですから・・・         

 女子サッカー、アジア大会で、なでしこジャパンは韓国との死闘を制し決勝に進出した



なるほど!と思う日々(542)最近の女性ファッションはロングパンツ。

2018-08-28 05:04:57 | なるほどと思う日々
 猛暑が続く中、女性のファッションはロングパンツが目立ちます。老いも若きも!
 
 ユニクロの新垣結衣さんのCMの影響なのでしょうか。
 
 
 颯爽と闊歩する姿は、ゆったりとしていて意外と爽やかです。

 我々の昭和時代はツイッギーの影響でミニスカートが流行りました。
 
 
 
 平成に入ると、こんな新聞記事を見つけました。
 今から20年前の夏です。すでに女性のファッションは過激です。

 今でもミニの人も見かけますが、革製とか、個性的なものです。

 今や銀座の通りでファッションショーが開かれ、相変わらず女性のファッションは注目の的です。
          





なるほど!と思う日々(541)テキトーなトランプ大統領と強かな習近平主席

2018-08-27 04:58:03 | なるほどと思う日々
 トランプ米大統領と北朝鮮金正恩主席の「曖昧合意」のツケが表面化した。
 事前協議難航でポンペイオ氏の訪朝が中止となった。
 
 中国のポチとなった北朝鮮を意識せざるを得なくなったのだ。
 北朝鮮が意のままにならないことにやっと気づき、トランプはその背景にある中国に対して色々と難癖をつけだした。      
 

 そもそもトランプのやることは、テキトーで一貫性がない。
 それに対して国家主席の任期制限を撤廃する憲法改正案により「終身独裁」の地位を得た習近平は違う。
 <歴史>を背景にした中華思想により世界制覇を目論んでいる。

 毛沢東の主治医を務めた李志すい(リチスイ)の言葉から読み解く。
 
「毛沢東を何よりも夢中にさせ、大半の時間をさかせたのは<中国の歴史>だった。彼は歴代王朝の歴史「史書」を愛読した。・・・富める国造りを達成して往時の栄光を取り戻す。反逆者、偶像破壊者でありながら、あえて中国を改造して、偉大な国家に仕立て上げよう、自分なりの<万里の長城>を築いてやろうという気概であった。おのれの偉大さと国家の偉大さとがないまぜになっていた。中国全体が毛沢東の意のままに実験できる対象だった。毛沢東が中国そのものであった。・・・

 まさに、<歴史>の浅い国と数千年の<歴史>の積み重ねのある国のリーダーの違いか?

なるほど!と思う日々(540)ハーバードで一番人気の国日本(2)日本の何を教えているのか?

2018-08-26 06:26:41 | なるほどと思う日々
 ハーバード大学経営大学院は、特にリーダーの育成に注力しています。
 卒業生にはブッシュ大統領、フェースブックのシェリル・サンドバーグさん、日本人では楽天の三木谷浩史さん、サントリーCEOの新浪剛史さん。雅子皇太子妃もそうですね。
 
 そんな大学が最近、特に日本から学ぼうという機運が高まっているのです。
 今、日本への研修旅行が人気なんです。  
 今年も予約でいっぱいだそうです。

 大学で取り上げられている日本企業もたくさんあります。昨日のTESSEIは特別ですが・・・。
 <楽天>は「社内英語公用化をどのように実施したか?」
 <日本航空>については「経営破綻から再生した事例として」。
 
 その他にも<トヨタ自動車>はもちろん、ロボットの<ファナック>     

 <日立製作所>や柿の種の<亀田製菓>や<AKB48>までが対象になっています。

 そして日本の歴史からも学ぼうとしています。
 世界最古の企業<金剛組>
 基本的には寺社仏閣の建築で、時代の変化に左右されない、地元密着のビジネスで長続きしたのです。
 それと<堂島米会所>
 1730年に公許された世界初の先物市場です。アメリカのシカゴで最初の先物取引が始まったのは120年もの後のことです。

 「日本人の強みは日本人である」つまり、<人的資本>で<高い教育>に支えられているというのが、教授の大半が挙げている見方です。
 それと、「日本には<フェア・シェア>という基本原理がある」
 搾取するよりも分配するという考え方です。
 渋沢栄一は「近代日本資本主義の父」と言われています。
「カネはよく集めてよく散じて、社会を活発にしなければならない」
「仁義道徳に基づかなければ企業は長続きしない」と言いつづけました。

 アップルの創業者、スティーブ・ジョブスさんは、ソニーの盛田昭夫さんが亡くなった週の記者発表会で、壇上に盛田さんの写真を高々と掲げてその偉業を讃えました。
 つまり、「ソニーがなければアップルもなかったかもしれない。日本企業はそれぐらい世界に影響を与えている」ということです。

 ・・・ちなみに、ボクは大学の三田祭の展示テーマ「経営の本質?」のためにその盛田昭夫さんに直接インタビューしたことがあるんです。・・・


なるほど!と思う日々(539)ハーバードでいちばん人気の国日本(1)新幹線のお掃除会社

2018-08-25 06:59:53 | なるほどと思う日々
 「ハーバードで日本は本当に人気なんですよ、尊敬されている国なんですよ」
 
 NHKのディレクター、コロンビア大学経営大学院のMBAを取得している作家でコンサルタントの佐藤智恵さんが言っています。

 ハーバード大学と言えば世界トップランク
 マイケル・サンデルという人気教授でも有名ですね。
「最近ではリーダーの品格、リーダーの倫理などを身につけるリーダーシップの授業に力を入れています」
 もちろん世界の政治家、起業家などの著名なリーダーを輩出しています。

「そんな中、今、必須授業で取り上げられている日本企業を紹介します。新幹線の清掃業務を請け負っている<JR東日本日本テクノハートTESSEI>という会社です」
 
「JR東日本から子会社のお荷物会社に58歳の時天下りさせられた矢部輝夫さんが大改革を始めるわけです」
 
「あなたがこのトラブルだらけの会社に役員として就任したら何をしますか?ということを喧々諤々と議論します」
「彼らは合理的に考えますから、賃金を上げるしかない。ロボットを導入すべきだ、などとといった意見が多かった」
「ところが矢部さんは最初の30日間でひたすら現場を回って一緒に掃除しました」
「とにかく現場で何が問題なのか、何をすれば彼らがやる気になるかをいうのを探りました」
「この会社を変えるにはやる気をださせるしかないという本質的なことに気づくわけです」

「皆さんがお掃除しないと新幹線は動けないのです。だから皆さんは掃除のおばちゃん、おじちゃんじゃない」
「世界最高の技術を誇る新幹線のメンテナンスを支える<技術者>なんだ、と清掃という仕事を<再定義>しました」
 ・・・*彼らを新幹線劇場のパフォーマーにした。・・・
    *礼をすることを徹底させた。 
    *<エンジェルリポート>という社内報を作った。
 「佐藤さんがお客さんの重い荷物を運んであげていました。床にへばりついたガムを鈴木さんが一生懸命はがしていました。素晴らしいことです」
 ・・・スタッフの間で強い信頼関係が生まれていった。
 そして今の「七分間の軌跡」があるわけです。
「それが今、JR東日本全体に広がっている」
「こんなリーダーシップがあるなんて・・・」
「一人のリーダーでこれだけ組織って変わるんだ」
 そういう事例を彼らはTESSEIの事例から学んでいるのです。

 
 Uー20女子日本代表、<ヤングなでしこ>がスペインを下し、初V。
 3世代W杯制覇を成し遂げた!
 




 
        




なるほど!と思う日々(538)仮想通貨とは?

2018-08-24 06:50:07 | なるほどと思う日々
 仮想通貨、ビットコインとは?
魅惑的な勧誘広告
<仮想通貨>って何なんですかね。
通貨には円やドルなどの<法定通貨>、スイカやパスモなどの電子マネーなどがありますが? 
 

 仮想通貨はたくさんある。
 つまり、中央管理者のいない<ブロックチェーン>なる仕組みによって、ネットワーク上の個人に管理を分散する分散型の通貨です。
 世界中どこでも同じ価値を有し、管理のための人的コストなども大幅に削減することができる。
、    
 ところでそのメリットとデメリットは?
 <メリット> *その価値を換金できる。(<仮想通貨>を<法定通貨>に,<仮想通貨>を<法定通貨>に)
        *海外への送金や決済の手数料が安く早い。
        *匿名性が高く、集金などがスムース。
        *通貨自体がアップデートされていく。
        *大きな値上がりの期待性がある。
        
 <デメリット> *投機的なリスクが大きい。
         *アドレスがやたら長く、間違えやすい。

  十分心して対応しましょう。

  昨日久しぶりにプライベート麻雀に参加しました。
  
  スバラシイ立ち上がりでしたが、途中<多牌>のチョンボで転落。
  しかし、我慢して最終的にはトップになりました。




エッセイ(455)猛暑の夏の想い出

2018-08-23 04:38:14 | エッセイ
 今年の夏は猛暑でした。
 ベランダに咲いた花を活けました。 
 
 ひまわりそして小さなゴーヤ。

 蝉をたくさん助けました。    
 豪雨に打たれた蝉もいました。 
 黄金虫も

 ネット囲碁にも嵌りました。 ランクが急落して立て直すのに四苦八苦でした。

 そして100回記念の高校野球テレビ観戦。
 秋田・金足農の活躍に目を奪われました。

 まだまだ暑さは続きそうです・・・ 



 

なるほど!と思う日々(537)驚異の中国通販アリババ!

2018-08-22 06:28:28 | なるほどと思う日々
 中国の通販大手アリババグループ。
 
 中国の通販市場は米国の2倍超で世界最大。
 
 世界の企業がアリババ「天猫(Tモール)」に相次ぎ出品。
 自前の流通網で中国市場を開拓してきた先発メーカーはアリババなどの通販の手を借りた後発組に苦戦している。

 資生堂も中国に店舗網を持つが、ネット通販の強化にかじを切る。
 
 アメリカのP&Gは他者に先んじて紙おむつの営業網を築いた。
 だが、アリババと2015年に提携して越境ECを始めた花王が
 高級品分野でシェアを一時は5割まで伸ばしたのに対し、P&Gは低下した。         

 但し、中国ではリスクもある。中国の政策が共産党の思惑で急変することがある。
 ネットサービスの大手、テンセントは共産党に指示されてオンラインゲームの配信を配信5日で停止し、株価が急落した。