昭和のマロ

昭和に生きた世代の経験談、最近の世相への感想などを綴る。

女の魅力(67)綾瀬はるか

2018-07-10 04:06:37 | 女の魅力
 好感度第一位の女優は?
 綾瀬はるかなんですね。
 ボクも「八重の桜」で魅了されて以来のファンです。
 彼女には身体的な芯がある!      
 先ず体が強い!「聖霊の守り人」での剣さばきはお見事!
 そして心も強い!
 
 そして、愛嬌もある!お得意の物真似があるそうですが?と振られてこの顏!<ウサギ口>
 屈託がない。
 まだまだ多くのファンのために頑張ってください!




 

女の魅力(66)壇蜜

2017-06-23 03:23:36 | 女の魅力
 <壇蜜>
 壇蜜というと、「脱ぐのは天命」なんて言っていて、グラビアアイドルのイメージが強かったが、このところいろんな場面で登場する彼女はたいへんなマルチタレントだ。知的な面もあれば 坂東流の師範などという全然異なる才能もお持ちである。
 それは彼女の数多な経歴から生じたことが窺える。 遺体衛生保全士などという資格も持っていて、葬儀場で働いた経験も持っているそうだ。        
 <壇蜜>という芸名は彼女自身が付けた名前で<壇>とは仏壇、<蜜>とはお供え物という意味があり、そこには彼女の哲学的な人生観が含まれている。
「世の中には<良いこと>と<悪いこと>は同じだけあると思っているんです」「ですから<不幸貯金>しているんです」
 敢えて積極的に不幸を自ら体験しているという。
「だから悪いことがあっても<不幸貯金>したと思いニヤリとしてしまうんです」
 何というユニークな発想だろう!
「わたし、心配性なんです・・・」
 携帯品を開けさせてもらったらなんとAEDまで入っていた。
 
 その豊富な社会体験に基づく人生哲学に感銘!

 自衛隊がイメージガールとして広告塔に採用するはずだよね

  


女の魅力(65)和田明日香

2017-05-10 04:09:32 | 女の魅力
 「和田明日香」  ? 知らないな・・・。
 ほら、あのお騒がせ料理人で有名な「平野レミ」の嫁だよ!
  平野レミの次男と結婚した頃は料理なんてやったことなかったんだって。
 嫁として1から料理を習った明日香さん。今では三女の母となり、本を出すほどの食育インストラクターだ。
 久しぶりで「母の日」を祝うため、義母を招いて作ったのは、最初に教わった冷蔵庫の余り物を使ったふりかけ。
 「やるわね・・・」義母から褒められた。
 しかし、何といってもサプライズの贈り物は?
 明日香の夫、つまり平野レミの息子が作った、娘たち用のお弁当。  「へえ、あいつがこんなもの出来るんだ・・・」
「感激でしょ? もう死んでもいいくらい・・・」
「わたしは当分死にはしないけどね」
 

 なんとも理想的な「嫁」であり、「姑」ですな。       



女の魅力(64)木村佳乃

2017-04-29 04:15:39 | 女の魅力
 <木村佳乃> NHKあさイチのプレミアムトークに出演した。 
 かの東山紀之と結婚した美女木村佳乃は、見かけとは裏腹なぶっとぶほどの男っぽい性格の持ち主だった。
 せっかち、先のことは考えない。思ったことはすぐ行動に移す。調子のいい受け答えの割には人のことをちゃんと聞いていない。物忘れが激しい。
 父親はJALの幹部で、母親はJALのCA。産まれたのはイギリスで英語も達者。
 朝ドラ「ひよっこ」ではヒロインみね子の母親、明るくて働き者の美代子を演じている。
 
 みね子が高校を卒業して東京に立つ前の晩、寝床で抱きしめ、あまりにかわいいものだからアドリブでチューをしてしまったそうだ。
 そんな率直で明るい性格はおばあちゃん子として育った祖母の影響が大きいという。
 
 3歳と5歳の娘さんのお母さんになってから、バラエティ番組への出演や映画の主題歌を歌うなど活躍の場を広げている。
 イモトもびっくりなほどの体当たり演技を披露するそうだ。 
 
 もっと、いろいろなエピソードが語られたが、思い出せない! スイマセン。 


有名人(63)女の魅力(41)中野信子

2016-10-05 05:12:23 | 女の魅力
 中野信子
 
 ボクは彼女をNHKテレビ「英雄の選択」で知った。
 知的な容貌、語り口に惹かれたのだ。
 
 <経歴>1998年東京大学工学部応用化学科卒業
      2008年 ”  大学院医学系研究科脳神経医学博士課程修了
      子どもの頃はコミュニケーションが苦手、空気が読めない行動を連発していたそうだ。 
 知能指数は148とかなり高い。
 著書もたくさん出している。
  
 
 
 期待にたがわぬ実績の持ち主だ。
 ところが昨日「さんま御殿」に出ていた。
 
 すごく楽しそうだ。
 5年前さんまの「ほんまでっか!?TV]に出てテレビ慣れしたと告白。
 
 
 今や、学者といえども、芸人と一緒になって自分の隠された一面をさらけ出すことでさらに魅力的になる!  


有名人(62)女の魅力(40)桃井かおり

2016-07-02 03:38:27 | 女の魅力
<桃井かおり>
 
 若い! 64歳だって!
 肌がきれいということで化粧品のCMにもいろいろ出ている。
 

 経歴がユニークだね。
 子ども時代バレーを習っていたので、中学生の時、イギリス・ロイヤルバレエアカデミーに単身留学している。      
 この時「白人の子どもの中で自分はみにくいアヒルの子だ」と屈辱的な体験をしている。
 高校卒業後、俳優を目指して文学座養成所に入る。
 20歳で映画俳優としてデビューするが、国際政治学者の父親から勘当され、一時広島の江田島で4か月アルバイト生活。「かおり許す、父」という新聞広告で俳優生活に戻る。
 30歳で単身ニューヨークへ。
 ハリウッドでオーディションに出まくり、映画「SAYURI」でハリウッドデビュー。
 
 ボクも見ました。この時彼女を知りました。
 その後いろんな国の映画に出ているんですね。
 流暢な英語は、アメリカの不動産屋やホームレスと付き合って覚えたそうだ。
 
 
 俳優のみならず監督もした「無花果の顏」でベルリン国際映画、アジア最優秀映画賞。
 
 監督をやるようになったのは、俳優側から、そして、私だからという視点でチャレンジしたかった。
 そして、今年のベルリン国際映画祭に自身が監督・脚本・主演の「火・Hee」で参加。
 
 作品はロスアンゼルスの自宅を活用、費用節約のため、取り直しなしという条件で撮った。
 
 
 そして、64歳で幼馴染と結婚。
 犬の好きな彼に「桃井と一緒に住むとカワイイ犬もついてくるわよ」と誘ったそうだ。
 そして64歳の彼女は、俳優、監督のみならず、ジュエリーデザイナー、雑誌創刊、女子美大客員教授と多方面で活躍する、まさにスーパーレディだ。
 



有名人(61)女の魅力(39)高橋みなみ

2016-04-09 05:31:40 | 女の魅力
 AKB48の総監督、高橋みなみ
 
 AKB48の1期生、総監督もした高橋みなみが、昨日秋葉原劇場で卒業した。
 
 
 劇場前に集まった多数のファンに最後の挨拶をした。
 
 

 そんな彼女も学生時代は引きこもりがちな148センチの小柄な女の子だった。
 それでも芸能界へという夢を持ち続け、7回もいろいろなオーディションに落ちた末、2005年、15歳の時、AKBオープニングメンバーオーディションに応募総数7924人の中の最終合格者24人に選ばれた。

 なんといっても彼女の今日があるのはAKB生みの親、「川の流れのように」や「なんてったってアイドル」などの作詞でも有名な秋元康との出会いだった。

 
 感受性豊かな涙もろいが弱音を吐かない彼女が2012年に総監督に就任した。
 
 秋元は彼女を「AKBの顔」とまで評価している。
 2012年文芸春秋で述べている。
 AKB48の中心メンバー高橋みなみは、総選挙のスピーチで宣言した。「努力は必ず報われると人生をもって証明します」と・・・。大人の僕は、努力のすべてが報われるわけではないことを知っている。しかし、彼女たちの”一生懸命さ”を見ていると、心から報われて欲しいと思う。それぞれの夢を叶えて欲しいと思う。彼女たちの一生懸命さは、実はみんなの励みにもなっている。・・・僕は彼女たちよりずっと上の世代だが、会社でいろいろと嫌なことがあっても負けていられないと思った。AKBのファンは彼女たちの夢に自分の夢を重ねているのだ。エリート集団ではないAKB48が一生懸命頑張っている様が感動を呼ぶのである。
 ・・・どうか一度、AKB48の一生懸命さを観てあげて欲しい。なぜ、多くの人たちに支持されているのかがわかるはずだ。そして、大人になってしまった自分が失ったものを見つけるだろう。AKB48とは”可能性”のことである。


「AKB48の中で誰が好き?」と問われればボクは「たかみな」と答えることにしている。
 



有名人(60)女の魅力(38)鈴木砂羽

2016-02-07 05:12:54 | 女の魅力
 鈴木砂羽、
 ちょっと破天荒なところもあるユニークな女優だと思っていたが、文学座の研究生のころは風呂なしのアパートに8年間も住んでいたという。
 
「風呂に入りたくて食器洗い場で、からだを洗ったり、冷蔵庫を開けてからだを冷やしたり、貧乏生活が懐かしかったわ」なんてあけっぴろげなところもユニークである。
 22歳の時刺激的な映画に出演、ブルーリボン新人賞を受賞している。
 

 現在43歳。美しく体を鍛えるための番組、NHKBSの「美スポ」に出演。
 
 

 ボクシングにまで挑戦している。
 

 そして特技は漫画を描くこと。プロである。
 
 
 多才でユニークな女優、鈴木砂羽は魅力的だ。
  

有名人(59)女の魅力(37)吉田洋

2015-11-08 03:57:25 | 女の魅力
  ひつじ年で大ブレーク、吉田洋
 
 3年前、ぼくは朝ドラ「純と愛」のクールな女上司に着目してブログにもアップしている。
 あの女たらしの舘ひろしとの会話。
「なんで、いつもそんな白いタイツ付けているの?」
「冷えるもんですから・・・」
「脱いで脚見せて! ぼく脚フェチなんだ」

 それから久しく忘れていたが、今年鈴木梨央ちゃんとのCMのお母さん役が彼女だと知って再び着目!
 

 ひつじ年にあやかった所為か吉田羊はCMで大ブレーク!
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 ソフトバンクの始球式にも
 

 そしてついに「HERO」で東京ドラマアウォード」2015助演女優賞を!
 

 理知的な冷たさの中に秘められた温かい何かを感じさせる女優だ。



有名人(58)女の魅力(36)波瑠

2015-10-06 03:45:35 | 女の魅力
 朝ドラ<あさが来た>のヒロイン、波留
 
「お転婆と上品の両面が必要。彼女にはそれが備わっていると感じた」
 プロデューサーは述べている。

 前回子役に選ばれた鈴木梨央ちゃんを取り上げた。
 素晴らしいセレクトだと思った。
 彼女が成長したヒロインが波瑠さん?
 ちょっと違うな・・・。名前も変だし・・・。

 むしろお姉さん役の宮崎あおいさんだとぼくは思った。
 
 よりお茶目っぽいし、表現力がある。
 波瑠さんはオーラがないし、普通っぽい。

 CMにも出ていたらしいが印象にない。
 

 ただ、昨日<家族に乾杯>に出ていた彼女を見て印象ががらっと変わった。
 鶴瓶をはじめとする年寄りに臆するところがない。
 
 子どもたちの中に入っても、お姉さんぽく自然体で好感がもてる。
 

 ちょっと見直したね。
 少し期待感が出てきた。

 現在23歳。平成18年に女優デビュー。朝ドラに応募して4回目でヒロインゲット!
「20代前半の女優として朝ドラは憧れで、成長していく上で通りたい場所。プレッシャーを力に変えて頑張りたい」
 しっかりした抱負を述べている。
 肝がすわっていて、なお且つ肩に力が入っていない。
 自然体で、しかし力を秘めていると感じられるのが彼女の魅力だ。
 期待しよう!