天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

デザートフルコース

2007-01-24 | 広がるパンの輪
昨年open時に顔をだしたまま・・・年を越してしまい、やっと先日「歩粉」さんに行ってきたよぉ~っお料理教室で一緒だったお友達が焼き菓子のお店を昨年openしましたぁ~っ!お店探しの様子からお話を聞いていたので・・・わくわくしてお店を覗きましたぁと~っても魅力的な店内♪カウンターの小さな窓から見える歩粉さんの笑顔に充実した様子がうかがえました
せっかく歩粉さんに行けたのだから「デザートフルコース」をいただくぞぉ!まずは一皿め・・・スコーン(前)&豆乳くずもち(右上)&卵ディップのクラッカーサンド(左上)です。スコーンはザクザク系で(私の好み)粉の味がしっかりと美味しかったぁ~っ。ホイップクリーム+JAM+はちみつも添えてあります豆乳くずもちには、あんこ+杏シロップ煮がついてます。もっちりとしていて・・・うまうまあんこと杏って相性いいですよね~っ。大好きな組み合わせですぅ。クラッカーサンドは、甘くなった口の中がすっきりとしました。

ほぉわぁ~っ 幸せぇ~っ   二皿めは・・・また明日♪

パンとただいま。

2007-01-23 | 美奈吉のひとりごと。
朝捏ねたパンを、夕方店で焼き上げながら二回目(夜、自宅で焼く分)のパンを捏ねます♪そのパンを一次発酵のうちに自宅へ連れて帰ります今までは、膝掛けで包んで車に乗せていたのですがやっぱり温度は下がってしまう・・・そんな話をしたら本日最強の助っ人をいただいちゃいましたぁ~っじゃぁ~ん『湯たんぽ』ですぅ。湯たんぽをパン生地の入ったケースの上に乗せてから膝掛けで包むと、温かさを保って連れて帰れましたぁ~っありがとうございますっ♪使わせてもらいますっ
いつも沢山の人に支えられているんですぅ・・・とっても感謝です。

夜になってパンが無事に焼けました!「おぉ~何だコレ。懐かしいなぁ~っ」おぉっと、冷え性の父が「湯たんぽ」に目をつけたダメダメ!これはパンのだからね~っ

自然食レストランのパン

2007-01-22 | 美味しいパンに出合ったよ♪
昨日の太鼓の練習は、午後お休みだったので・・・下北沢へバチを買いに行きました!下北沢は面白いお店がいっぱいあるので楽しいところですっお昼を沖縄食堂で食べてから歩いていると・・・サン助が教えてくれた「自然食レストラン ALICIA」さん。レストランだけどパンも販売しているんだよ~っというので、じゃぁ~見るだけでも!!と思い階段をのぼってみました。ドアを開けるとカウンターの上に二種類のパンが置いてありました(写真)レーズンパン♪まだほんのり温かかったので歩きながら食べてみました~っ。酵母は小麦で起こしたもので粉は完全粉(小麦を丸ごと挽いた粉)を半分使っているというパンでした。レーズンの甘さがほどよい美味しいパンでした。今度はお食事をしに行ってみたいなぁ~っとパンを食べながらわくわくしたのでした。

お昼に行った沖縄食堂では「沖縄ぞば」を食べました。そこで興味深い説明書がありました~っ。『沖縄ぞばあれこれ』の中にあった麺のコシの秘密について!
+++ 沖縄そば、ラーメン類特有のコシと弾力は、小麦粉中に含まれるたんぱく質のグルテンと深く関わっています。グルテンは食塩水には溶けないが、アルカリ水には溶ける(馴染む)性質があり、かんすいを加えた練り水で捏ねるとグルテンの結合が促進されます。これが生地の弾力、つまりコシになるのです。一般的にかんすいだけでは麺のコシが強すぎるため、食塩を加えて麺の固さの調整および麺の味付けをします。その為沖縄そばは、ラーメンあるいはうどんと異なる食感に仕上がるのです。
ということは・・・塩を溶かした仕込み水で捏ねているパンはグルテンの結合ができにくい?ことになる。以前読んだ本の中に、あとから塩を加える製法のレシピがあったのを思い出しました。・・・これは是非試してみなくては!!!

じゃこトースト♪

2007-01-20 | ざぱんのパン+□
今日は、大寒に相応しい冷え込みでしたぁ夜には冷たい雨になりましたよぉ・・・風邪をひかないように気をつけないと。(温度が)温かいものを食べるから=体が温まるということでは全てがないそうです。やっぱり寒い地方が産地の食べ物は体を温める!冷たい季節に収穫できる冬野菜は体を温める!のだそうです。ちゃんと理にかなってるんですね~っ。体を冷やす食べ物(温かい地方が産地の食べ物や夏野菜)こそ、寒い季節には火を通して食べるといいそうですよ~っ。体の芯が冷えると病気になりやすいので気をつけたいです♪

『じゃこトースト』今朝は・・・「ライ麦20」の上にとろけるチーズをのせて~っ。。。軽く醤油で合えたじゃこ+ごまをのせてからトースト!仕上げは刻み海苔です醤油とじゃこが焼けた匂いがいい感じデス

かりんとう饅頭

2007-01-19 | イチオシおめざ
驚きですこのお饅頭、その名は「かりんとう饅頭」。福島県田村市の「あくつ屋」さんの揚げ菓子で原材料には数種類のお砂糖が・・・三温糖・蜂蜜・水飴・グラニュー糖・そして黒糖!(その他→小麦粉・小豆・エゴマ・膨張剤)田村市の特産である「エゴマ」を使用したお菓子で、漉し餡の饅頭を揚げた黒糖が放つ匂い。。。ふふふかりんとうだっ美味しかったデス(お初でした。ごちそうさまデシタ


最近、お店で食べた「しめじのピクルス」とっても美味しかったです!久々の感激~っ。話を聞いたら、白ワインを煮つめたお手製ハーブビネガーを使ったらしい。お料理って奥が深いですね。。。その一工夫でまた違ったものができるのですから。私は「ピクルス」が苦手でしたが、お店で漬けている「きゅうりのピクルス」を食べてから変わりました!嫌いだったのは市販の味だったことに気づき・・・ショックを受けました。そして、それまであまり興味がなかった「料理すること」もっとそのもの(素材)を美味しく食べる方法を知りたいと思ったのです。温々というお店との出会いや、私が憧れる「食べ物に向かい合っている」(現在の菜やさん)やte*to*teさん。今一緒に働いているスタッフ。。。私に刺激をくれる存在ですっ。「人と出会う」って「人が変われちゃう」んですねぇ~っすごいことです。