天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

+ミルクジャム

2012-01-30 | ざぱんのパン+□

2012年がstartしてもう一ヶ月過ぎます(早いなぁ・・)ざぱんのパン、糖分なしにレシピ変更したパンの種類は現在「胚芽くるみ」「ブラックココア&いちじく」「カレンツ」「くるみレーズン」です。

(写真)かわいいと手に取ってみたらこれが「ミルクジャム」だとわかり、購入してみました♪箱の中身は、(これまたかわいい)パッケージで5つに分けられたミルクジャム。胚芽くるみパンにつけて食べてみました!ミルクジャムは、牛乳とグラニュー糖を煮詰めてつくるものですが・・・いただいてみて、それだけではない何か・・・花の香りもするような上品なミルクジャムでした。もっと甘いものかな?と先入観がありましたが、余韻のある美味しいミルクジャム。紅茶や珈琲に入れても美味しいそうです♪


パンと太鼓

2012-01-23 | 美奈吉のひとりごと。

日曜日は、今年の叩き初め。午後からの練習とあって・・・久しぶりに途中下車してカタネカフェにてランチをいただいてから行くことにしました♪野菜のコンソメスープと前菜。本日のお料理「鶏のバスク風」をバケットでいただきましたお料理のソースをバケットに浸してその美味しさを噛みしめていると、すぐ近くの席の人たちの会話が耳に入ってきました。映画『しあわせのパン』について。(私もその映画の公開を楽しみにしてる~っっ)と、心の中で会話に参加しちゃった。パン好きさんはあの映画見てみたいよね、きっと。

サンバの太鼓。私はやっぱり低音フェチなんだな-(和太鼓もお腹に響く音が好き)スルドの低い音がとっても気持ちいいと、いつも叩きながら思っています。昨日は、久しぶりにポジションを変えて練習をしてみて・・・他の太鼓の面白さにも気付いてしまった。MJのゼイ・ドント・ケア・アバウト・アスのPVの中にあるサンバへギの演奏についてもちょっと触れて(嬉)充実した練習ができました!

練習後、残ったのは笑門メンバーの3人。久しぶりに・・・いつものお店に行きました。そこで、好物「干し豆腐の千切りと胡瓜和え(写真)」をオーダー。干し豆腐の食感が好きです。いっぱい笑って、紹興酒でプチ新年会をしました。今年もよろしくです。


+柚子カード

2012-01-20 | ざぱんのパン+□

外の雪は、横から吹き付けるように降っていましたが・・・積もってはいないようです今晩はこれから一段と冷えそう。

温々の敷地内には、実のなる木がいくつかあります(実のなる木がある家って、憧れちゃいます)今年は柑橘系が豊作のようで、特に柚子の木の枝がしなっているのが気になりました。柚子のjamを作ろうかなと、少し分けていただいたのですが・・・もう皮が固くなっていたので柚子の果汁を使ってレモンカード?柚子カードを作ってみました。「麦粒トースト」につけて食べたら、柚子の優しい酸味が美味しかった♪私は知らなかったけどスタッフが、イギリスではスコーンにつけて食べたりもするよっと教えてくれたので・・・(写真)早速、スコーン+柚子カードを試してみました。うほっ


雑司が谷手創り市/1月

2012-01-17 | ざぱん!行商でま~すっ

日曜日、1月の雑司が谷手創り市に参加させていただきました。朝の受付で、出展者全員にカイロをいただきました(ありがとうございましたお心遣いに気持ちも温かくなりました♪)今回の手創り市では、私のお隣さんが(ご近所でもある)手づくりやさんでした!久しぶりにお話する時間がもてて嬉しかったぁ。

お寒い中、お立ち寄りいただきましたみなさん・・・ありがとうございました。

(写真)反対のお隣さんは、七穀ベーカリーさん。生姜のパンをいただいてきたので、おススメしていただいたように・・・お肉を挟んでみました!エノキと小松菜を炒めて醤油で味をつけ、その上に塩・黒胡椒で味をつけた豚肉をのせました。パンと一緒に食べたら生姜焼き風美味しかったぁ♪大阪から夜行バスでいらしていると聞いて、びっくり。寒いとか何とかって言ってしまいそうな自分が恥ずかしい。私も、がんばるぅーっ☆


手創り市パン/1月

2012-01-13 | ざぱん!行商でま~すっ

昨年、神亀酒造さんの一年分の酒粕が春には売り切れてしまったということを受け・・・ずっとお休みしていた『酒粕マフィン』作りです。昨秋収穫したお米からお酒造りが始まって、搾りという工程(新酒と酒粕に分ける)時期に入りました。美味しいお酒を作る工程で生まれた副産物が、酒粕。できたての酒粕には、酵母に含まれていた豊富な栄養分の多くが残ると言われています。だから、フレッシュな酒粕を使える今・・・あえて1月の手創り市パンとしてご用意していきます。

今までの酒粕マフィンは、丸めて両面を焼くという作業をしていました。それを・・・型に入れて焼くという方法に変更中。思っているよりもオーブンの中で生地が伸びるので・・・型より上がっちゃいます。生地量を調整して、食感や香りを確かめているところです。イングリッシュマフィン風の酒粕のパンを作りたかったので、周りはコーンミールは使わずに強力粉で仕上げています。

マフィンの召し上がり方・・・大きめのフォークで、側面から中心に向けてさしてぬいてを一回り繰り返してください。瓶の蓋を開ける要領でパンの上と下を持って軽くひねります。フォークでcutした凸凹な表面がトーストするといい焼き色になります♪