天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

おやきパン

2007-03-31 | 遊んじゃおうっ
大根の葉をサッと湯でてから、刻み・・・ごま油+辛味味噌+酒などで炒めていった我が家の常備菜普段は温かいご飯に、この大根の葉+白ごま+かつおぶしでいただくのですが・・・ちょっと遊んじゃおうっ♪


グラハムパン生地を麺棒で伸ばしてから、中心にこの大根の葉をのせて包みましたぁ~っとじ目をしっかりしてから、油をしいたフライパンでじっくり焼いていきます。膨らんでしまうと「おやき」風にならないので、上に小皿をのせて押さえながら焼きました!ふふふっいい焼き色でしょ。外はカリッとして、生地がもちっとして・・・パンでも充分楽しめましたぁおやきパンの中身はいろいろ楽しめると思いますよぉ~っ!あつあつほくほく

灯台下暗し

2007-03-29 | 美味しいパンに出合ったよ♪
何年も新宿村スタジオに通っていながら・・・初めて行きましたハルクの地下にある「メゾン ミクニ」のパンです。一目惚れしたのが左のパン「プリマヴェーラ」パン生地の上にベシャメルソースをのせて、ベーコンを巻いたアスパラを一本のせて焼いてます右は、カリフォルニアレーズンを使った丸パン。温めた方がおススメです!と笑顔で言われ・・・お願いしますっ美味し~っ。これ、トースターで温めたの?もしトースターだったら表面だけがもっと硬くなってしまうのでは・・・焼きたてを食べてるみたいよ~っ♪うまうまっ。プリマヴェーラは、「3月のおすすめパン」になってましたっ


今日は、5月のよう・・・風が心地よく感じました。帰りにみた桜の木は、朝よりも大分咲き始めていましたよ~っ。都内は、本日満開だったみたいですね?パン生地を捏ねていても、一昨日捏ねた感じとはまるで違っていました。これは・・・クラフトフェアまつもとの時みたい!(まさに5月下旬です)気温というよりも、空気が違うというのかな?空気の変化をパン生地も敏感に察しているんだな・・・だって桜が満開目前に、山吹やコデマリの小さな蕾が芽吹き始めているんですよぉ。。。いつもならGW前後に咲く花たち。大丈夫か・・・

サンドイッチ持って♪

2007-03-28 | ざぱんのパン+□
今日は、とっても気持ちのいいお天気ですね~っ♪さくらも一気に花咲きそうですっこんな日には・・・サンドイッチ持って公園で食べるのも美味しそう~

B.L.Tサンド!と思って作り始めたら「そうだ!昨晩のポテトサラダを一緒にしても美味しそうっ」(食いしん坊だわぁ・・・)ベーコンをカリカリに焼いて、レタス&トマトを準備。それができたら「全粒パン」を薄くスライスしてトーストし、サンドしました!こんな感じ(写真)ん~これではB.L.Tサンドならぬ「B.L.T.Pサンド」?

リクエスト!

2007-03-27 | パン日和
普段、パンの種類は一日に3or4種類を焼いていますっ「ライ麦20」はパンプレートで使っているパンなので必ず焼いています♪では他に焼くパンはどうやって決めてるのか・・・?「先週は○○パンと○○パンだったから・・・今週は☆☆パンと☆☆パンにしよぉ~っ」と、まぁこんな感じですっ。先週「グラハムパンは、いつありますか?」というお声がありましたので、今日焼きましたぁこんなペースで作るパンを決めているのでmenuの中からのリクエストに(一週間前なら)お応えできますっ♪

太鼓のおやつ

2007-03-26 | オイシイヒキダシ
土曜日の手創り市に出展されていた「菓子 美呆」さん♪かわいい引き出しに、クッキーがころころと入っていて絵本の中の空間に入ったみたい。私はいくつかある引き出しの中から「縄文クッキー(右)」「おじいさん(上)」「次女 ココアさん(左)」を選びました!卵乳製品を使っていないお菓子なので、私の大好きなザクザク系の焼き菓子です~っ日曜日の笑門練習のおやつにしよ~っと。私を含め笑衆で人気だったのは「おじいさん」(なんでこのネーミングなのか・・・今度お会いできたら聞いてみますっ)「おじいさん」の原材料は、国内産小麦粉+国産玄米ポン菓子+ごま+有機コーンフレーク+米ぬか+米油+てんさい糖+青海苔+自然塩+膨張剤+水。ザクザクの中にも青海苔の香ばしさとポン菓子の懐かしさを感じて、とってもハマってしまいました!また食べたい~っ。


昨日の笑門練習の時に先週のシンクロ&フィギュアスケートの話題になりました!シンクロのソロで金メダルをとった選手の演技を見て解説の方が「技だけでなく、水しぶきもキレイです・・・」といっていたという話。意味のある水しぶきと、意味のない水しぶき。。。確かにそう聞いてから演技をみると、違いがしっかり見えてきましただから太鼓も叩いた音だけでなく「(音はでていない)叩いていない方のバチの『間』」も意識してみよ~っと話して練習しました!何かを作り上げる過程で・・・しっかり結果がだせるというのは、どんな小さなものでも意味のあるものの積み重ねなんだな。パンにとっても、例えそれが少しの材料でも・・・信頼がもてる材料でないと、ね!みんな共通するところがありますぅ。