ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

おい、朝日新聞、世相誘導は止めろって!

2024-09-04 09:46:37 | テレビ
驚いたぜ、この記事。



U18アジア野球選手権、
「日本二次リーグへ」スリランカに大勝って、
えっ、なんかこれだけの紙面使う快挙なの?
だって、相手スリランカって、野球の普及度どんだけよ?
多分、超マイナー、競技人口も極少なんじゃないかねぇ。
言ってみりゃスポ少か中学生と戦って滅多打ちにした、ってことと同じじゃないの?

同じ日、サッカー女子U20ワールドカップ予選リーグ日本は7-0でニュージーランド破ったんだけど、



どこにも記事がない。
えっ、どうして?あっ、もしかして女子だから?女のスポーツなんて!って、バカにしてるのかなぁぁぁ?

サッカーと野球、世界レベルで見りゃ、競技人口の多さ広がりは圧倒的にサッカーだよな。ボール1個でできるから、あまねく普及してる。難民キャンプでだって蹴り合ってるほどだもの。そんな世界中に広がり愛されてるサッカー、そのワールドカップだよ。厳しい予選勝ち上がって来た各国の代表だよ。

なっ、朝日、いい加減にしろよ!世相を故意に作り上げるのは。野球はワールドスポーツなんて日本だけの常識、いや、朝日の常識、まるっきり世界的には見当違い、的外れだからね。甲子園の主催といい、朝日、野球、特に高校野球に入れ込み過ぎだって。そんなに野球を育てたいのかよ。
もう少し、時代を見つめろよ!
野球だけが国民スポーツ、なんて時代は終わったんだ。

熱烈野球おじさんの勘違いだけなら、まっ、ある意味可愛らしいとも言えるが、最近の朝日の政治、社会面での偏り方は、日本の針路を過たせかねないしろものなんじゃねえか。

もはや、批判精神なんてほったらかして、政府の広報誌に近づいてるよ。今時夢中の自民党総裁選加熱報道みりゃ一目瞭然、能登の被災者に対しても関心薄いし、ガザについてもおざなりだ。

もう、どんどん片側に流れ寄ってる感じじゃないか。

サッカーの世界規模なんて無視して、野球に入れ込む姿勢と同根だって思うぜ。俺っち見てるのが世界だぜぇ、って独りよがり。

頼むぜ、もっと常識を取り戻してくれよ。自分の立ち位置を見つめ直してくれよ。以前の批判精神を発揮してくれよ。特に権力に対してはさ。

朝日信者のジイサン、オジサン、少なくないんだからさ。
勝手に世相をこねくり回して、自分好みに仕上げちゃだめだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備知識なし、で台本読む

2024-09-04 09:36:35 | 菜の花座
菜の花座11月公演の台本『蒼き森の館』仕上がったぜぇ。



今回は、きぱっと1カ月、書き方にかかりきったからな、ラスト数日は余裕で何度も見直しできた。上手い具合にラストのアイディアが浮かんだってことも大きい。

印刷した台本、劇団に持ち込んで全員で綴じ方して、いよいよ、最初の台本読みだ。今回は今まで違った趣向で読んでみようぜ。

事前の注釈やら、予備知識の挿入は一切しない。すべては台本に書かれた内容から、各自が読みながらストーリーやらキャラなりを見つけて行く。
ただ一つ、同じ名前の登場人物が二人いて、その二役の表記についてのみ確認した。
なかなかの高度知的作業だな。

なんでこんな不親切な導入で始めるか、って言ったら、そりゃ、メンバー一人一人が台本を読み切る力をつけてほしいからなのさ。
あらかじめ説明されていなくても、素の台本から極力多くのものをつかみ取る訓練だ。指示され教えられ、何度もセリフ読みのダメだしを受けつつ作品を理解して行く、それも大切なんだが、それって、待ちの姿勢になっちまうんだよな。
もっと意欲的に作品やセリフを自分のものにして欲しいのさ。各自が主体的に読みこめば、当然、作品の理解は深まり、さらに高い水準にまで仕上げて行けるわけだ。

理由はもう一つ、そろそろ演出できる人材を育てておかなきゃならんってこと。目星をつけていた団員、結婚・出産・退団、お決まりのコースをたどって、で残念、いや、おめでとう。
演劇経験がやや乏しい残ったメンバーから育ってもらうとなると、もっともっと意欲的に台本を読んで欲しいのさ。
舞台をたくさん見るってことも大事なことだが、演出は台本からイメージ立ち上げる力がないと無理だからね、そのためにもまっさらの台本をどんどん読んで、台本から舞台を想像できるようになって欲しいわけさ。

そんな思惑あっての事前レクチャーなしの台本読み、口出ししたいのをぐっと我慢の2時間だった、が、1か所だけ!この作品の決め手のシーン、村人多数が館の女主人に駐留軍相手の慰安婦になることを強いるシーン、この最重要の場面だけは、あまりに理解が不十分で、男たちの陰湿さとかうしろめたさとかが不足をしていたので、背景や作品中の位置などをくどく説明してしまった。

そう、ここが、一番の決め手で、このシーンを観客に突き刺せなければ、この作品、女たちの軽やかな反撃物語になってしまう。つまり、いつもの菜の花座、代り映えせずの舞台になっちまうってことなのさ。
この先も何度もダメ出しを繰り返す予感十分だな。

メンバーたちも、以前とは違って、それぞれ役柄やセリフを理解しようと努力してることがよく伝わってきた。その意味では、まずは試み、成功だったかな。

でも、やっぱり、こちらの要求水準には達していないんだよなぁ。

まっ、当然のことだけど、ここから大量かつ矢継ぎ早のダメだしを重ねに重ねて、舞台が作者の意図を表現するものになって行くってことだ。

持ち時間は3が月弱!どこまで仕上げられるかなぁ。勝負だぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする