3月20日(木:春分の日)、終日特定の予定が全くなく、午前中は買い物に出かけ、午後は全国選抜高校野球の壱岐高校対東洋大姫路の試合をテレビ観戦しました。
東洋大姫路は兵庫県のチーム、しかもご近所からも出場している選手がいるとあって勝って欲しいのは勿論なのですが、私は壱岐島出身で親交のある人がいて、実際にその方のご実家(壱岐島)を家族で訪れたこともあって壱岐というものに非常に親近感を持っており、壱岐高校にも頑張って欲しいと応援しました。
ということもあり、午前中の買い物では下の物(焼酎「壱岐」を3本)購入。
試合では先制をしたのは壱岐高校であったもののその後には力の差が点数差となって現れ最後は2対7で敗戦。
しかし全部員があの島の生徒であるこのチームには何とも言えない魅力があり、是非再び夏に甲子園に戻ってきて欲しいと思いました。がんばれ!壱岐高校野球部!
では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)