3月19日(水)、朝会社に出勤した後、早々に議会へ移動。午前9時半ごろには登庁したのですが、午前10時から開催された行政課題等調査検討特別委員会に私は所属していないので会派控室にてネット中継を視聴。(上記特別委員会の休憩中は別書類をチェック)
午前中はこれで終了し、午後1時からは私が所属する文教厚生常任委員会に出席。ここでは高砂市民病院と市民部の議案について審査し報告を受けました。
現在の高砂市民病院、経営努力は行われているものの令和6年度には9億円近い追加支援を行う等本当に危機的状況にあります。
これに対し病院で働く職員さんも危機的状況であることは理解しているとのことですのでなんとか現状を打破し市民への医療提供体制が維持できることを願うばかりです。
夕刻、会社に出向きイベントに参加。
そのイベントとは本日開催されたアメリカ大リーグの開幕シリーズ(ドジャース対カブス)のパブリックビューイング(於:カネカWellnesscenter 風の杜)
このパブリックビューイングでは従業員が集い試合観戦をしながら交流を深めました。下の映像は本日の試合の一場面、なんと大谷翔平が今季第1号のホームランを打って生還した時の様子です。
最高に素晴らしい活躍をしてくれる大谷選手にパブリックビューイングで観戦していた仲間も大興奮!漫画以上に凄いストーリーを実現していく大谷翔平選手には感動すると共に感謝するしかありません。
では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)