goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

北京オリンピック 全ての関係者に感謝

2022-02-20 20:51:42 | 少子高齢化

 2月19日(土)、20(日)両日とも結構寒い日となりましたが、如何お過ごしだったでしょうか。

私は第3土曜日と言うことで、先ず“自主的“公園掃除でぼたん児童公園に出向き掃除をしましたが、冬で遊んでいる子ども達が少ないのか、マナーが良くなってきたのか、ごみは空き缶2つとその他(少々)という感じでした。

日曜日は午前中に一度、午後にもう一度姫路に出かけました。

(⬆️国宝姫路城をバックに撮影)

この週末は北京オリンピック2022の最終日、注目のカーリング(女子)は決勝では負けたものの見事銀メダルを獲得する活躍を見せてくれました。

このオリンピック、全ての競技を見れた訳ではありませんが、羽生結弦選手の挑戦、高梨沙羅選手の涙、平野歩夢選手の話し方(何か独特な印象)など含め、心を動かされる事が本当に沢山ありました。

開催に携わった全ての関係者・選手に「感動をありがとう」とお伝えしたいです。

日々、感動できる生き方、生活をしたいものですね(with smile)

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑顔で頑張れ、楽しめ、ロコ... | トップ | ICT化が加速する教育界 »
最新の画像もっと見る

少子高齢化」カテゴリの最新記事