たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

公民館が地域交流センターに

2023-12-14 21:21:45 | 高砂の施設

12月14日(木)、本日も午前10時から文教厚生常任委員会に出席。議案審査の順は市民部から始まり、昼休み後には請願(3種類)を審査。その後にも市民部の議案審査に戻り、最後は教育部の議案審査。

市民部の審査で対象になっているのが令和6年4月から運用が開始される地域交流センター。

これは従来の公民館を地域交流センターと言う施設として運用を行うもので、一般の方には馴染みがないと思うのですが、公民館は社会教育施設で地域交流センターは“その枠を超えた“公共施設。詳細はこちら👈を。

公民館で出来たことは地域交流センターでも出来るし、公民館では出来なかった事も地域交流センターではできます。

ただ、これまで社会教育施設として確保されていた枠組みが蔑(ないがし)ろにされることを懸念するのも確かです。

本日の委員会が終了したのは17時過ぎ、その後も会派での打合せがあり、そのまま19時からの保護司理事会出席の為に高砂市更生保護サポートセンターが入る高砂文化会館へ行きました。下(⬇️)はその入り口が本会議質疑でも「暗い」指摘された施設の玄関の様子。

夜に行くと確かに暗い!明日の委員会ではこの施設を所管する健康こども部の議案審査を行います。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「安全」に思う | トップ | 惚れ惚れする大谷翔平選手 »
最新の画像もっと見る

高砂の施設」カテゴリの最新記事