goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

体力・運動能力向上にむけて

2025-06-16 21:55:27 | 教育

6月16日(月)、朝会社に出勤後、やるべき事を終えた後に早々に議会へ移動。議会では急遽午前9時50分から私が委員長を務める議会運営委員会が開催されることになり委員会を開催。

その目的は本日予定通り開催の午前10時からの6月定例議会の行政当局メンバーのお一人が体調不良で出席できないとのことでの代理出席の承認。

無事代理出席が認められ午前10時からは予定通り6月定例議会が開催され、先週末に引き続き教育部の予算質疑が行われました。

教育部で質疑があったのが「体力・運動能力の向上について」等。

高砂市では兵庫県の要請でこの「体力・運動能力の向上」に関する測定をある小学校で実施することになり、その予算(案)が提案されています。

勉学の能力向上とともに大切な体力の向上。私は更に失敗から立ち上がる力(人間力の一部)も必要だと思いますが、どれが一番大事ということではなく、学力、体力、そして人間力全てにおいて向上を目指す人物を育てることが大切だと思います。

体力の向上において高砂市には安価(@100円)で利用できる高砂総合運動公園陸上競技場(👇)という素晴らしい場が身近にあります。

今ある物を有効に使ってより良い結果を出すことに努力しながら、より有効な環境整備をすることが本筋だと思いますので、今ある環境で目指すべき姿に向かって懸命に努力していきたいものですね。

議会は本日、当初3日間と予定していた本会議質疑を2日で終えましたので明日1日は休会となり、18日(水)には予定通り一般質問が行われます。

因みに私も一般質問を行うことにしており、18日の7番目。予定では14時半前後から質疑を行い、都倉市政の評価とリーダーシップについて質問させて頂きます。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ(プレー&観戦)の週末 | トップ | 明日は一般質問 »
最新の画像もっと見る

教育」カテゴリの最新記事