2月4日(火)、朝、会社に出勤し、午後4時過ぎまで在社。その後議会へ移動し先週実施した議会運営委員会の視察報告の作成(副委員長としての仕事)。
会社から議会への移動の途中見たのが↓。十輪寺に掲げられた文字です。
確かにこの言葉通り、周囲のあらゆる物(人・物・自然等)に感謝の気持ちを持つことは非常に大切だと思います。
いつもながら、短い言葉の中に人生の神髄が示されており、心が晴れやかな感覚になります。これにこそ感謝です。
明日からも人、物、自然等周囲のあらゆるものに感謝の気持ちをもって過ごしたいですね(with smile)