8月20日(土)午後から『心豊かな500人委員会』(第2回目)に参加させて頂きました。今回の場所は東播磨県民局、企画は[平成23年度少年の主張東播磨大会ー第10回ハートランド弁論大会]、即ち中学生による弁論大会でした。今回より私の妻も同メンバーに登録し、出席させて頂きました。14人の中学生が自分の思いを語る大会、私は都合で前半部分で退席させて頂きましたが、それまで中学生7人の弁論を聞きマナーや環境問題への中学生の純粋な視線に自らの行動を律すべきと自戒しました。
その後、夜9時過ぎから補導員として深夜補導の為に市役所へ。夜10時に警察、防犯協会メンバー、小中学校生徒指導担当者、補導員総勢50名が高砂市内を約2時間半かけて巡回。今回は米田神社で7名、伊保のコンビニ前で6名の未成年が固まり、中には喫煙者もいて、同行の警察官から指導を受けました。帰宅は深夜1時過ぎ、皆様お疲れ様でした。
みんなで守る高砂の治安、この立場になるまで、こういう人のこういう活動を知りませんでした。世の中はまだまだ見えない人に支えられていることを再認識致しました。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.0kg
本日体重77.6kg
*夜は焼肉だったけど、深夜補導でよく歩いたから減ったかな?
その後、夜9時過ぎから補導員として深夜補導の為に市役所へ。夜10時に警察、防犯協会メンバー、小中学校生徒指導担当者、補導員総勢50名が高砂市内を約2時間半かけて巡回。今回は米田神社で7名、伊保のコンビニ前で6名の未成年が固まり、中には喫煙者もいて、同行の警察官から指導を受けました。帰宅は深夜1時過ぎ、皆様お疲れ様でした。
みんなで守る高砂の治安、この立場になるまで、こういう人のこういう活動を知りませんでした。世の中はまだまだ見えない人に支えられていることを再認識致しました。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.0kg
本日体重77.6kg
*夜は焼肉だったけど、深夜補導でよく歩いたから減ったかな?