goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

盆休みも終わりもうした

2018年08月20日 00時19分27秒 | Weblog

15日から3日間の夏休み、息子家族も含め6.5人分の晩さんの用意やら5カ月の乳児を2時間だっこしての子守りやら、
ジジもけっこう働いた。
息子たち夫婦からしてみりゃ、格闘の毎日に比べれば「たいしたこたぁない」ことだろうと思う。

話変わって、かつて藤沢周平や葉室麟の時代小説にはまっていたが、少し前に横山秀夫の警察モノを読んで以来、
警察モノもちょっと興味が湧いているジャンルである。
ここ最近は、今野敏や堂場瞬一の警察モノ小説にはまり込んでしまいノンストップ状態になってしもうている。
なんとなく時代小説と通底していると感じるのは、人間の心理描写を奥深く感じられることである。
犯人を追い詰める刑事が犯人の心の動きを想像する描写やら取調べでの駆け引きやら…
そして、最終的には一応の解決に至るけれど、そこまでの展開が予測できず読み進めさせられてしまう。
鳥取と広島を往復する列車の中で読むには眠気も催さず恰好の読み物で、駅の売店でお飾り程度においてある本棚に
こうした類いの文庫本が並べてあるのにもうなずける。
この分野は際限なく広いので、けっこうヤバいな~とも感じながら昨夜も止まらず、今夜も止まりそうにないのである。 

 

ちゃちゃじい様:ナハハ~、ストレートなコメントでドキドキです。
        実は、わたくしも3歳の孫に既に「おじいちゃん、こわい」と言われております。
        なんでジジに叱られたのかは、まったく記憶にないようで…そんなもんすね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫との格闘…か? | トップ | この猛暑に冬支度… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かります✨ (きよぽん)
2018-08-22 16:09:42
東野圭吾は、
読まれましたか?

刑事モノを
読まれたついでに!?

ぜひ、
寄り道していただきたいわー。

今、思い出せるのは、、、

・流星の絆
・麒麟の翼
・マスカレード・イブ
・マスカレード・ホテル
など、、

・どちらが彼女を殺した私が彼を殺した

では、我々読者が犯人を推理するっちゅう、
モヤモヤから、あ、そっかー、てな快感‼
たまには、こんな変なのも、オススメ、

現在は、息子が寝た後のお楽しみ、
「祈りの幕が下りる時」を、、、😊

私、東野圭吾が好きすぎ、
長男の名を「圭吾」といいます。
東野圭吾も、いいですよー😊
返信する
分かります✨ (きよぽん)
2018-08-22 16:09:43
東野圭吾は、
読まれましたか?

刑事モノを
読まれたついでに!?

ぜひ、
寄り道していただきたいわー。

今、思い出せるのは、、、

・流星の絆
・麒麟の翼
・マスカレード・イブ
・マスカレード・ホテル
など、、

・どちらが彼女を殺した私が彼を殺した

では、我々読者が犯人を推理するっちゅう、
モヤモヤから、あ、そっかー、てな快感‼
たまには、こんな変なのも、オススメ、

現在は、息子が寝た後のお楽しみ、
「祈りの幕が下りる時」を、、、😊

私、東野圭吾が好きすぎ、
長男の名を「圭吾」といいます。
東野圭吾も、いいですよー😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事