蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

世のゆくえ

2009年02月22日 22時33分42秒 | Weblog

 

なんだか1週間過ぎるのが早い感じがしますね。
毎週土曜日午後にピアノ教室があって帰りには”リトル・マーメイド”に寄って菓子パンを2個買うのが日課というか週課になっている。
菓子パンを選びながら、この前買いに来たのがつい2、3日前のように感じるけれど1週間前なのよね、と思い直して、改めて早いと感じる。
この歳の私が早いと感じるのだから、いつぞやコメントいただいたように私よりも年齢が上の方々はさぞ月日の過ぎるのが早いのかもしれない、などと余計なお世話じみたことを考えてしまう。

話変わって「景気」とかについて考えることがある。
昨年のサブプライムローン問題を発端として金融機関の経営から今年のリーマンブラザースの破綻以降、世界の経済活動全般に悪影響が出ている。
お金を借りたら利子を払わなくちゃいけない、預金したら利息がつく。
最近、この「利子や利息がつく」っちゅうことの意味とか、そういう仕組みがこの先続くんだろうかと思う。
預金は銀行に預けておれば利息がつくけど、銀行利息を払うために預金元金を元手にお金を増やさんといけん。
この先、日本は少子高齢化で消費が減るだろうし、外国だって今回のことで輸入を増やすような状況にないから日本の輸出はそう増えんだろうし。
誰だって収入が減ったら衣食住に必要ないもんは当然買わんようになるし。
携帯電話の高機能多機能って結局一部のマニアみたいな人のおもちゃみたいで、フツーの人にはあんまし必要性ない感じだし。
そしたら「モノ」を作り続ける必要はなくなっていくだろう。
だとするとお金を増やす投融資の量も減ってく、お金は増えないのは当然。
日銀がお札をせっせと印刷してたらお金自体は増えるけど、単純に世の中にばらまきゃええってもんでもないだろうし、
そしたら預金の利息のようにお金がお金を増やすっていう仕組みが難しゅうなるなぁ、なんてこともふと考えてしまったり。
まぁ、だからこそ世界各地にモノを売り込んだりするのだろうし、100円の原材料から売値150円の製品を作ってたくさん売ろうとするのだろう。

 images 新宿駅西口広場、バスターミナルです。

今から50年あまり前、「安保反対」や「体制打破」を叫んで若者たちが結集したといわれる場所ということを、後知恵として知りました。
今回の世界的な未曽有の不景気に、自由資本主義の象徴であるアメリカが民間企業に公的資金を投入するといった大胆というか歴史的にも稀有なことをやろうとしている。
「なんでもあり」という状況にオバマ大統領が登場。
彼の手腕・功績は今から後に評価されるのだろうけど、それにひき比べての我が国のリーダー、○生タロウさんの混迷振りはマスコミ報道を見る限りでは気の毒なくらいである。
象徴的には、非正規労働者にとどまらず正規雇用者にも馘首の波が押し寄せたり、この先、いったいどうなるのか。
よくは分からんけど、どこかから始まったか分からんし、短くない時間をかけて、修復するのにも簡単ではない”歪み”が目に見える形になったんだと思う。

かつて、若者たちが血気盛んに何かを訴えようとし、身の内から突き上げてくるものを身の外にほとばしらせた時があった。
新宿駅西口広場、ココでそういう熱い思いがたぎったんだなぁ、と少々羨望にも似た心持ちがした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早2月も半ば

2009年02月15日 22時06分42秒 | Weblog

今日は朝から曇り空。
昨日は春から更に季節を進めたようなポカポカというかむったりしような陽気だったので、今日はちと気温下がったな、というのが実感される。
そして、既に2月も半ば、このまま月日が流れて早く年季が明けて欲しいと思うこの頃。
やっぱり、いろいろと疲れてるんかもしれない。

そんな気持ちを癒すと同時に楽しい時間を過ごそうと、先日の休日に近県にいる同じ会社の同期生8人で温泉に1泊旅行に行った。
 images 温泉街を流れる川の橋袂にある足湯(手湯も併設)

オッさん8人、電車に乗るなり飲み始め、宿に着くと温泉に入りアルコールを滲み抜き、宴会、部屋飲みで深夜まで大騒ぎ、
翌朝は朝飯のおかずを酒肴にビール・酒、帰りの電車でも飲み続け…。
皆なエエおっさんで、髪はもちろんのこと、糖尿・痛風・高血圧…etcと完全健康体ではないことが共通の話題になったり
しかし飲み方は節制している様子は全くない困った人たち。
成人や就職を迎える子供のことで互いの苦労を話したり、他の同期の近況を話したり…と
             掲載可能なのはこのへんまで images

気心の知れた間柄、酒の入った話だからボケもツッコミも少々きつめ。
山奥の温泉地は冬でシーズンオフ、雪こそ降らんかったけど冷たい風がゴーゴーと吹きすさび寒い寒い。
でも、心身ともに癒された旅であった。

土曜日:ピアノ教室に行き、帰りにチラシでチェックした安売りのワインと焼酎を買う。
その晩、以前に息子が「見ろ」とメールで薦めてくれた映画「チェ・ゲバラ-人々のために」を近くの映画館に観に行く。
映画を見た後、外食で晩飯を済まそうかとも思ったけど、やはり家でのんびりと食べたいので総菜やらを買って帰宅。
晩酌後、レンタルDVDで「陽はまた昇る」を見る。日本ビクターの技術者が家庭用ビデオVHSを開発した実話をもとにした映画だ。
何年か前にNHK「プロジェクトX」でも紹介されて感涙にむせびながら見たけど、この映画もラストで泣かせる演出が…あった。

日曜日:本屋とスーパーに買い物。その前にDVDを返却、だけのつもりがまた借りてしまった。
「地下鉄にのって」は地下鉄に乗ったら昭和30年代とかにタイムスリップしてしまったサラリーマンが、そこで見た当時の家族の情況からいろいろ考えさせらる…というもの。
これ「浅田次郎」原作の映画化なんだと・・・・・・・・浅田次郎ってこうゆう「過去」とのかかわりをモチーフにしたファンタジーもの多いんだなぁ。
「鉄道員(ぽっぽや)」「椿山課長の7日間」もそう。

ねこまる様:そう、江戸は「粋」ですね。京の「雅」、上方は「しゃれ」でしょうか。
落語噺とかにもあるけど、「粋」と「やせ我慢(格好つけ)」は紙一重のような気もします。
蕎麦屋では、出汁巻きと板わさでお銚子2本、締めに蕎麦をすすって長居しない、とか、蕎麦は2、3本をたぐって蕎麦出汁に下半分程度だけ漬けてすすりこむ、ぐちゃぐちゃ噛まない、なんてことが「粋」らしいですわ。
去年の秋、都内のあちこちで町内会の秋祭りが行われていました。
女性も髪をひっつめに結って結びをピーンと上向きにした鉢巻、はっぴに太もも露わな白の短い股引姿、それはそれはいなせな御姿に見とれてしまいました。
と同時に、ねこまるもこういう格好が似合いそうだと想像、「よっ、姐さん、粋だね」なんて声をかけたくなりそう。

キヨポン様:「アンデルセン」じゃのうて「リトル・マーメイド」かもしれん。広島じゃ、そこらへんにちょこちょこあるじゃ、菓子パンのお店。
この1年半、月曜日になんとなくダルい感じがするときは、実は土日の過ごし方にあるんではないか、と思うようになった。
土日に外出もせず引きこもりで部屋ん中で過ごした翌月曜はダルい。
もちろん二日酔いとかでなくて、休日でも朝8時くらいには起きて2日間を割と規則的に生活してるんだけどね。
逆に少々遠出したほうが日曜日の晩にぐっすり寝れて月曜は爽快な朝と一日が過ごせるのかもしれん。
相関関係があるんかどうか、確かめようがないんだけど、ま、過ごしたいようにやりゃええやね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月行く

2009年02月08日 23時08分08秒 | Weblog

土曜日はピアノ教室、日曜日は昼食後に近所を散策&夕食食材の買い物、在宅中は掃除・洗濯・読書・ピアノのお稽古…粗っぽく書けば、土日はだいたいこんな平凡な過ごし方。
たまに新宿(最寄駅から2駅先)、中野(最寄駅から新宿と反対に1駅)界隈に出かけるくらいのもの。
それも、住んでるとこ周辺(徒歩圏内)には大きな本屋がないので、もっぱら本屋に行くくらいのものである。
買い物に行くスーパーはチャリで5分程度のとこに4軒あるんで気分によって、広告のチラシで安売り品で”これは!”と思うものがあるとかで立ち寄る。
そのうちの1軒に、パン屋のアンデルセンが店を出している。
そう、広島のタカギベーカリーのお店、土日のいずれかはここで菓子パンを買ってきて午後ティーといただくのが楽しみ。

住処の道向いにはコンビニがある。やはり便利なことこのうえない。
その隣には銭湯がある。
東京には意外にもかなりの銭湯がある。徒歩10分圏内だけでも5軒もの銭湯がある。
土曜日、初めてコンビニ隣にある銭湯に行った。徒歩1分。images
こちらに来てすぐに分かってたのにいつでも行けると思っていたからか1年半以上経って初めて、なんてね。
やっぱり浴槽で足を伸ばして湯に浸かれるのは本当に気持ちがええ。
東京で銭湯っていうと、どうしてもかぐや姫の「神田川」が浮かんできてしまうけど、最近の銭湯は改装していて脱衣所も浴室も綺麗だ。
風呂上がりに一服する休憩部屋もあるんで、寒い中を玄関先で彼氏が出るのを待つようなこともないだろう。
定番の牛乳やコーヒー牛乳も昔ながらの瓶のが売ってるし、生ビールもある。
もちろん、私は帰りにコンビニ寄って缶ビールを買って自宅でまったりと飲むのであります。 

キヨポン様:東京でもたまに星が見えることがあるんよ。
よく晴れた冬の夜中、仕事終わって外に出て上を見上げたら星が・・・
都心のど真ん中で星が見えるなんて思ってなかったんでびっくり。

チョイ悪様:小さい…とは??
富士山、日の出、観音様などなど拝んでしまうもんはけっこうありまするね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風強し

2009年02月01日 22時25分28秒 | Weblog

この1週間平日はぐずついた天気でした。
本日日曜日、昨日土曜日までの曇りやら雨らやが過ぎ去って朝から快晴。
気持ちのよい天気、でも北風が強くて外歩くのは大変でした。
朝、太陽の光がカーテン越しに部屋に差し込んで、窓から空を見上げて快晴だと、ついつい富士山が見えるのではないか、と心躍る感じがしてしまうことは以前にも書きました。
ということで、今朝もついつい住処建物の7階に上がり、富士山をチェック。
昨日までの雨で空気が綺麗になったのか、今日はこれまでに見たこともないくらい鮮明に見えました。

 images どうでしょう。

以前、1月25日に見えたときに同じ場所同じ時間頃に撮ったのがimages です。

たぶん、これからも朝起きて天気がよくて空が澄んでいたら富士山が気になることでしょう。
ほんと、このブログ見てる人には「毎度毎度変わり映えのせん富士山ばっかし」と思われてもしょうがないんだけど、好きなんですわ、山。
しかも遥かかなたに望む山の姿、ええですな~。
日頃のつまらんことに拘泥しとる自分が小そう思えて、そんなつまらんことなぞどーでもよぅなるもんね。

実は、妻が所用で金曜日から上京してきていたので、金曜日晩、土曜日晩と外食して、かなりの出費となりました。
当然、酒も飲んでの食事なんで、アルコールが入る量が徐々に増えるに従って話も弾むというか一方的にしゃべる、というか…。
金曜日晩はしゃべりすぎて気がついたら朝4時を過ぎて、そろそろ新聞が配達されるような時間となってしもうてました。
何話したかほとんど覚えてないんすが…。

ということでもないですが、帰広する妻が東京駅で駅弁を買うのについでに買った駅弁が今夜の夕食。
 images 沖縄料理の詰め合わせ駅弁、海ぶどう、沖縄やきそば。
野菜でありながらビールにあうスナップえんどう(これはスーパーで買いましたん)。
歯ごたえ、丸ごと食べれて鞘のカスがでない、繊維をたっぷりと摂れてる感がある、2、3日は日持ちする、などなど枝豆よりも好きです。

ねこまる様:そうですね。食べてもらえて、しかも「美味しかった」と言ってもらえるのって本当に嬉しいこと。
そして、料理って子育てや野菜作りと違って結果がすぐ分かる。
そして何より、手間暇を惜しまず心を込めて作ったら、その気持ちが何故か美味しさに変わってくれるような気がする。

チョイ悪様:蕎麦は多少はイケるとは思うけど…ピアノはじぇんじじぇんですわ。

キヨポン様:自分一人だとチョー手抜きしてしまうこと多々。
でも、たまに自分用に作って一人で食べて「俺って天才??」って思うくらい美味しい時があるのも、止められのんよね。
もちろん、気のあう仲間とワイワイやるのも絶対楽しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする