goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

松の内

2013年01月06日 17時46分31秒 | Weblog

年始は、休暇をいただいてまったりと過ごしている。
年末からそうなのだが、毎年繰り返される相も変らぬ騒々しい地上波テレビ番組には辟易して見る気も起きず、
普段と変わらぬBSチャンネルの落ち着いた番組なぞを拾うように見ている。
バカ騒ぎ番組も見る者がいるからこそのスポンサーもついての放送なのだろうが、、、
それにしても酷い。
何かの陰謀なのではないかとさえ思ったり、そう思えば合点がいったり・・・な~んて偉そうなこたぁ言えんが、
以前からマイブームとしている「相棒」の録画 (鳥取では放送されていないのである)
藤沢周平の原作も素晴らしい「蝉しぐれ」の再放送、これは何度観ても、、、
そして、再放送を開始した「JIN-仁」、、もぅメインテーマが流れただけでウルウルしてしまい、、、

ありゃ? こんなしか覚えてないくらいしか観ておらんちゅうことか~
今夜から「八重の桜」が始まる。
”歴史的な”「清盛」と比べるつもりはないが、ほんのちょっと楽しみにしている。
主演の綾瀬はるかはお気に入りの女優の一人だし、幕末動乱期というのも好きな時代である。
広島出身ということもあるが、はかなげな雰囲気の奥に芯を感じさせる。
「JIN-仁」の橘咲さん役もよかったな~~、ただ、素は相当に天然らしい。
そうそ、山田洋次監督作品に多数出演している倍賞千恵子もそうだった。
今はお年を召してそれなりの雰囲気だけど、
若い頃、寅の妹「さくら」役、「家族」という映画で長崎から上京する夫婦の奥さん役、
「幸せの黄色いハンカチ」で高倉健を待つ奥さん役とかとか、、
あ~~、切なさがこみ上げるな~~

正月3ガ日は、おせち料理でちょびちょび三昧、
さすがに4日からは普段食へ、、インスタント食品が妙に美味いと感じたり、、

この正月にチャレンジした味付き半熟玉子、、 存外に上手く美味くでけました。

 

ちゃちゃじい様:50歳過ぎてのピアノ購入、ありえないことではないでしょうが、
          やっぱり、あまり見かけないことなのでしょうねぇ
          自分らしく、自然体で、無理をせず、それでいて、サプライズもあり、
          って考えただけでも、なんだか楽しいことですね。

ねこまる様:皆でまた集まって楽しみましょうぞ、、との先々の楽しみがあるってのはええことじゃね
         あの独創的な雪のオブジェ、、息子の作でござりまして、パクリました。
         あのカワユイ姿が、その後、、 息子の手により、こ~なへんちくりんに・・・
         何を考えてんだか・・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | 明けてまた3連休 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこまる)
2013-01-07 03:15:54
いよいよ今日から普通の生活になりますね。

ねこまるは珍しく、大河ドラマにはまり「平清盛」は役者さんが好きで連ドラ予約で見ていました。
役者さんはすごいな・・。と思いますね。役作りだけで人を導いたり泣かせたりしちゃうんだもんね。
一般人は胸の内にある思いを表現することはなかなか難しく、人に伝わらないことも多いのにね。

息子さん・・・アーティストの素質ありですか???
返信する
Unknown (ちょい悪)
2013-01-08 19:14:12
明けまして・・・遅いって!
今年も寄らせてくださいな^_^
正月番組に関わらず最近のテレビ番組はどうかね?
最近に始まったことじゃないけど低レベル化は日本の恥といってもいいでしょう!
かと言って我が身のおかれてる立場上見ないわけにも行かずどこかのチャンネルで暇を潰すことになってる?
確かにBSを観る時間は増えたような・・・
観る側のレベルも下がってることは間違いない!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事