goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2018年3月3日 日本アカデミー賞

2018-03-03 18:20:22 | Weblog

 この賞に偏った印象を受けるのは私だけだろうか。この人が? と思われる人がノミネートされたり結局そうなるのね、と言った結果に終わったり。賞を独占する場合が多いのは総合的に素晴らしかったからそうなるのだろうけど、どこか胡散臭い気がしている。昨夜の授賞式にもそんな印象を受けた。是枝裕和監督の作品は好きで観る事が多い。”三度目の殺人”は原作も面白かったし映画も良いデキには違いない。キャストに福山雅治さんがいたので(この人の演技が好きじゃない。歌だけ歌っていればいいのに)観たいとおもいながらも観ていない。だからこの作品の素晴らしさを知らない。知らないのなら語るな、と言われそうだが敢えて言えば、他にもっといい作品はなかったのか? って事。役所広司さんや広瀬すずさんの演技も高評価だったので凄くイイのだろうけど、何となく納得がいかない。話は違うが主演女優賞を受けた蒼井優さん。彼女の挨拶は何てことない内容だったのに妙に心に響いた。美人ではないが独特の雰囲気を保ちつつ素敵な女性に成長している。今後に期待! 暖かい微笑みを絶やさない、薬師丸ひろ子さんも素敵。彼女にはコメディ路線での活躍にも期待が高まる。