goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2011年6月13日 ポスト菅総理

2011-06-13 14:00:42 | Weblog
 決断力、結束力、共に乏しい菅総理大臣。このままではどうにもならない事は本人にだってわかっている筈。なのに次の行動になかなか移せないのは何故? あちこちから「そこまでして総理の椅子に座り続けたいのか」との批判を受けつつ、流すしかない状況にあるようで。見聞きするニュースがなんとも悲しい。以前はそんな人じゃなかったと思っていたがそれはこちらの思い過ごしだったのか。「辞めろ、辞めろ」と騒ぐばかりの自民党も空しいが同じ民主党内に力強い相棒がいないのは更に空しい。今後は誰が彼の後を継いで総理の席に座るのか。それにふさわしい(?)人がいるのかいないのか。そもそも今、ふさわしいのはどんな人なのか? 訳がわからない。名前が上がっている人は何人もいるがどっちにしても長期政権ではなさそう。だからっていい加減に適当な人を充てて欲しくはないがどうなるのか。期待は全く持てない。

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
菅直人の後任 (盗人・李メドベージェフ)
2011-06-13 20:33:47
菅直人は、その思想が問題である人物であり、速やかに辞任してもらいたいが、後任候補にも難がある。
民主党はバラマキ4Kで欲深い有権者を釣って政権交代を果たしたが、今でも20%程度の支持者がいるのが不思議でならない。
恐らく、根深い民主党狂信者がいるのだろう。
返信する